アカウント名:
パスワード:
あれだけのパッチを独立に提供して、パッチ相互の依存関係をきちんと管理できているとは思えなかった。むしろ今までどういうテストをしてたのか気になる。
パッチ単位の単体テストしかしていなかったのなら、新しい方式の方がシステムは安定するだろう。リリースエンジニアリング的には、こちらのほうがよい。
数日は言いすぎ
一年放置してたノートPCをWin10にあげようとしたら本気で数日かかった。(しかも一発で終わらなかったから実質10日ぐらい)確かにcore-i3で低スペックかも知れなかったが想定外過ぎた
> 一年放置してたノートPCをWin10にあげようとしたら本気で数日かかった。
そんなにかからない。現にC2Dで古いHDDのままのPCにWin7無印を入れてもWindowsUpdateは構成チェックを含めて3時間で終わるつい先日やったばかりの確定ソース
単にそちらのPCがほったらかされすぎて、システムファイルとかのストレージ上での保存状態が怪しくなっていただけの可能性が高い
10日も無いけど三時間もねーだろ会社で数年使ってなかったwin7マシンをwinUpdateで最新にしたけど、再起動する度に新しいアップデートプログラムが出てきて全然終わらなかったぞ最初の一回なら確かに三時間で終わったけど
そのマシン、最新になってないんじゃね?
ここいら辺で幸せになれるかもしれませんね
フルオートでWindows Updateするhttp://www.vwnet.jp/Windows/PowerShell/FullAutoWU.htm [vwnet.jp]
山市良のえぬなんとかわーるど: Windows Scripting: Windows Update をスクリプトから ( WindowsUpdate.ps1 )http://yamanxworld.blogspot.jp/2010/07/windows-scripting-windows-updat... [blogspot.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
むしろ今までどうやっていたのか (スコア:1, すばらしい洞察)
あれだけのパッチを独立に提供して、パッチ相互の依存関係をきちんと管理できているとは思えなかった。
むしろ今までどういうテストをしてたのか気になる。
パッチ単位の単体テストしかしていなかったのなら、新しい方式の方がシステムは安定するだろう。
リリースエンジニアリング的には、こちらのほうがよい。
Re: (スコア:0)
7 までのWindowsUpdate が異常に時間かかるのは、依存性のチェックをクライアント側で、実行時に個別にやってるから、無印の新規インストールやるとWindowsUpdateは数日ってオーダーになるよ。
8からは、ある程度パックされるようになったし、10はそのへんがもっと進んでる。
Re: (スコア:0)
数日は言いすぎ
Re: (スコア:0)
一年放置してたノートPCをWin10にあげようとしたら本気で数日かかった。
(しかも一発で終わらなかったから実質10日ぐらい)
確かにcore-i3で低スペックかも知れなかったが想定外過ぎた
Re: (スコア:0)
> 一年放置してたノートPCをWin10にあげようとしたら本気で数日かかった。
そんなにかからない。
現にC2Dで古いHDDのままのPCにWin7無印を入れてもWindowsUpdateは構成チェックを含めて3時間で終わる
つい先日やったばかりの確定ソース
単にそちらのPCがほったらかされすぎて、システムファイルとかのストレージ上での保存状態が怪しくなっていただけの可能性が高い
Re:むしろ今までどうやっていたのか (スコア:0)
10日も無いけど三時間もねーだろ
会社で数年使ってなかったwin7マシンをwinUpdateで最新にしたけど、再起動する度に新しいアップデートプログラムが出てきて全然終わらなかったぞ
最初の一回なら確かに三時間で終わったけど
そのマシン、最新になってないんじゃね?
Re: (スコア:0)
ここいら辺で幸せになれるかもしれませんね
フルオートでWindows Updateする
http://www.vwnet.jp/Windows/PowerShell/FullAutoWU.htm [vwnet.jp]
山市良のえぬなんとかわーるど: Windows Scripting: Windows Update をスクリプトから ( WindowsUpdate.ps1 )
http://yamanxworld.blogspot.jp/2010/07/windows-scripting-windows-updat... [blogspot.jp]