アカウント名:
パスワード:
>契約者が死亡しても契約は解除されず、相続者がその20日間の間に 解約手続きしない限りPCデポが請求権を持つ
亡くなって20日以内に相続者なんて決まるか?口座が凍結されるから引き落としできないのわかっててまとめて請求するつもりだよね。
死んだ契約者に対して行えるサポートなんか無いから不当な請求だと裁判なんかで主張すれば認められるんじゃないかな
笑えるほど無茶な一文ですね。まぁ仮に相続有効だったとしても例外規定には該当しないので民法の規定のほうが優先だから無効ですね。この一文だけでも騙す気満々なのが感じられますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
末代まで祟るつもり (スコア:4, すばらしい洞察)
>契約者が死亡しても契約は解除されず、相続者がその20日間の間に 解約手続きしない限りPCデポが請求権を持つ
亡くなって20日以内に相続者なんて決まるか?
口座が凍結されるから引き落としできないのわかっててまとめて請求するつもりだよね。
Re: (スコア:0)
死んだ契約者に対して行えるサポートなんか無いから不当な請求だと裁判なんかで主張すれば認められるんじゃないかな
Re: (スコア:0)
笑えるほど無茶な一文ですね。
まぁ仮に相続有効だったとしても例外規定には該当しないので民法の規定のほうが優先だから無効ですね。
この一文だけでも騙す気満々なのが感じられますね。