アカウント名:
パスワード:
レンダリングとかはちゃんと早いんだよ。JSの実行速度も十分早い。ただ、UI操作したときに妙に重くなる、使い続けてるとUI操作がめっちゃ不安定になるのをどうにかしてくれ。話はそれからだ。
×ボタンでなぜか閉じられなくなった。EdgeというよりUWPの問題かもしれない。
機能での不満は以下。検索エンジンにBingしか使えない。「検索エンジンの変更」ボタンはあるが、現状、変更できない。文字列を選択して右クリックメニューで検索すると、新しいタブでの検索ではなく、サイドバーに表示される。
ん?検索エンジンの変更は出来るよ。Googleのページ表示してる状態で設定変更してみ?
確かに変更できた。文字列を選択しての右クリックの検索がBingのままなのは残念。
それ、検索じゃなくてAsk Cortanaでしょ。検索はサイドバーじゃなくて新タブだからね。あれはBing以外使えない。
まぁCortanaがBing縛りなのはサービスの性質上仕方ないと思う。他所の仕様がCortanaに合わない変更をされる可能性だってあるだろうし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
そもそも不安定なのどうにかしてくれ (スコア:1)
レンダリングとかはちゃんと早いんだよ。JSの実行速度も十分早い。
ただ、UI操作したときに妙に重くなる、使い続けてるとUI操作がめっちゃ不安定になるのをどうにかしてくれ。
話はそれからだ。
Re: (スコア:0)
×ボタンでなぜか閉じられなくなった。
EdgeというよりUWPの問題かもしれない。
機能での不満は以下。
検索エンジンにBingしか使えない。「検索エンジンの変更」ボタンはあるが、現状、変更できない。
文字列を選択して右クリックメニューで検索すると、新しいタブでの検索ではなく、サイドバーに表示される。
Re:そもそも不安定なのどうにかしてくれ (スコア:0)
ん?検索エンジンの変更は出来るよ。
Googleのページ表示してる状態で設定変更してみ?
Re: (スコア:0)
確かに変更できた。
文字列を選択しての右クリックの検索がBingのままなのは残念。
Re: (スコア:0)
それ、検索じゃなくてAsk Cortanaでしょ。検索はサイドバーじゃなくて新タブだからね。あれはBing以外使えない。
Re: (スコア:0)
まぁCortanaがBing縛りなのはサービスの性質上仕方ないと思う。
他所の仕様がCortanaに合わない変更をされる可能性だってあるだろうし。