アカウント名:
パスワード:
夏休みの宿題をやり始める日かな?(
私は残り日数と残量を天秤に掛け宿題をあきらめる日でした。
毎年あと2週間はないと無理だなーとか言いながら7割程度で提出してた気が。
#読書感想文なんて毎年中身使いまわしてたし、手抜きすることだけは一流って誰かに言われた気が。
それにつけても、感想文にあらすじを書く人の多さよ
感想文なんざ、本文の引用+それに対する感想でいくらでも書けるはずなんだけどあまりそうする人を見ないような
それ、本を読む人と読まない人の感覚の違いです。
わたしは子供の頃は毎日数冊読み漁っていたので、読書感想文に困ったことはありませんでした。でも回りのほとんどの友達はそもそも「読書」という経験が少なく、まして読書が楽しいという感覚など全く無かったり。感想文書くために目を通すという作業が苦痛でたまらないようでした(当時はそんな人が存在する事自体が理解できなかったのですが。でも目の当たりにする以上は信じざるを得ないわけで)。
ちなみに夏休みの宿題を真面目に提出したのは小学生まで。中学生になると主義として提出しませんでした。曰く「夏は勉強しづらいから夏休みなのに、なぜそこで宿題を出すのだ。先生連中が楽したいだけじゃないのか」いやー子供でした… (恥)。提出された宿題の山をチェックする苦労を考えたら、先生方も宿題なんて出したくなかったんだろうなぁ、と今なら分かるのですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
なんだろう? (スコア:0)
夏休みの宿題をやり始める日かな?(
Re: (スコア:0)
私は残り日数と残量を天秤に掛け宿題をあきらめる日でした。
毎年あと2週間はないと無理だなーとか言いながら7割程度で提出してた気が。
#読書感想文なんて毎年中身使いまわしてたし、手抜きすることだけは一流って誰かに言われた気が。
Re: (スコア:0)
それにつけても、感想文にあらすじを書く人の多さよ
Re: (スコア:0)
感想文なんざ、本文の引用+それに対する感想でいくらでも書けるはずなんだけどあまりそうする人を見ないような
Re:なんだろう? (スコア:0)
それ、本を読む人と読まない人の感覚の違いです。
わたしは子供の頃は毎日数冊読み漁っていたので、読書感想文に困ったことはありませんでした。でも回りのほとんどの友達はそもそも「読書」という経験が少なく、まして読書が楽しいという感覚など全く無かったり。感想文書くために目を通すという作業が苦痛でたまらないようでした(当時はそんな人が存在する事自体が理解できなかったのですが。でも目の当たりにする以上は信じざるを得ないわけで)。
ちなみに夏休みの宿題を真面目に提出したのは小学生まで。中学生になると主義として提出しませんでした。曰く「夏は勉強しづらいから夏休みなのに、なぜそこで宿題を出すのだ。先生連中が楽したいだけじゃないのか」いやー子供でした… (恥)。
提出された宿題の山をチェックする苦労を考えたら、先生方も宿題なんて出したくなかったんだろうなぁ、と今なら分かるのですが。