アカウント名:
パスワード:
ここにはユーザー多そうなのに。
「2013以降に登録したから大丈夫」だと。
そういう問題じゃないんだけど
パスワード変更もしたし、2段階認証も導入した。これでも信用して使えないというなら、どこなら信用できるのだろうか?
そもそもとして、オンラインストレージに絶対の信頼性など期待してないので、重要ファイルやプライバシーに関わるものはアップロードしていない。
# ここにいる人はWebサービスからは情報が漏れることは前提で各種サービスを使っているでしょうね
流出の原因が判明してないので2013年以降漏れてないとは言えないし、今現在も漏れてるかもしれない。アカウント情報が漏れたのだからファイルが漏れないとは(現時点では)言えない。それに監視体制にも疑問がある。6800万件漏れてなぜ4年間も気付かなかったのか?
とりあえず原因が判明するまでは使わない方がいいのでは?
まぁ使いたくなければ使わなければいいし、個人的には現時点で使用を停止する材料でもないとは思う。あるかないかで流出リスクを判断するならオンラインストレージ自体使わないけど、個人的にそれなりの対策は取っているので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
コメント付かないね (スコア:0)
ここにはユーザー多そうなのに。
曰く (スコア:0)
「2013以降に登録したから大丈夫」だと。
そういう問題じゃないんだけど
Re: (スコア:0)
パスワード変更もしたし、2段階認証も導入した。
これでも信用して使えないというなら、どこなら信用できるのだろうか?
そもそもとして、オンラインストレージに絶対の信頼性など期待してないので、重要ファイルやプライバシーに関わるものはアップロードしていない。
# ここにいる人はWebサービスからは情報が漏れることは前提で各種サービスを使っているでしょうね
Re: (スコア:0)
流出の原因が判明してないので
2013年以降漏れてないとは言えないし、
今現在も漏れてるかもしれない。
アカウント情報が漏れたのだから
ファイルが漏れないとは(現時点では)言えない。
それに監視体制にも疑問がある。
6800万件漏れてなぜ4年間も気付かなかったのか?
とりあえず原因が判明するまでは
使わない方がいいのでは?
Re:曰く (スコア:0)
まぁ使いたくなければ使わなければいいし、個人的には現時点で使用を停止する材料でもないとは思う。
あるかないかで流出リスクを判断するならオンラインストレージ自体使わないけど、個人的にそれなりの対策は取っているので。