アカウント名:
パスワード:
こんなの20世紀に片づけておくべきものなんじゃないか...誰にとって都合が悪かったのか。
変更すると膨大な数の法律に手をつけて整合性を保つ必要があるし、自治体などの内規の変更や申請用紙の刷り直しなどまで含めれば金がかかりすぎるってことなのでは。実質的に重大な害があるわけじゃなかったら放置するしかなかったと
で、今回は成人の年齢引き下げという大きなイベントがあって、それと一緒に済ましてしまえば追加コストあんまり無くてできるしいいんじゃね? ぐらいではなかろうかと。
全然違うよ。想像で適当なことを書くとそれを信じた人が他で書き散らして間違いを再生産するので、結構マジでやめて欲しい。
わからないならきちんと調べてから書くこと。法制審議会の資料や議事録は公開されてるんだし。調べる時間や能力がないなら、せめて適当な妄想は書かずに黙ってて。
どう違うかは説明しないいつものスラド民である
自分で説明できないのに他人の否定だけするコメントも無意味じゃないですか。
貴方のコメント、間違っている理由すら示されていないので、情報量ゼロです。(あらゆるコメントは、指摘されるまでもなく間違っている可能性があります)
このコメント、貴方の自尊心が満たされる以外、何の価値があるのでしょう。
元コメントを書いた人に「自分が何も調べずに喋ってることがバレた」と伝える効果と、読者に「もしかして、元コメントが間違っている可能性は通常より高いのではないか」と伝える効果がありますよ。
「アホが絡んできたなあ」と思わせる効果がもっとも高い気がしますね
公開されてるのならリンクとポインタを示して、どの部分が「全然違う」のか引用して、きちんと我ら愚民にも分かるように啓蒙してくださいな。
「お前の把握している事実は想像だろ。黙ってろ」
これだけ言ってても永遠にあなたの主張が通ることはないよ。むしろ、普通は「と、言うことにしたいんですね」ってだけでスルーされるだけだから。ネタがネタだけに思想活動家の方も多いジャンルだから。もし、仮に、あなたがこのストーリーでむやみに強弁だけして回っている一人だとしたら、少しは戦略を考えた方がいい。自分の考えに少しでも反する発言は相手を罵倒して押し込めるしか能が無いようじゃ駄目。味方を増やす努力をしなきゃ。少なくともよいディベートに繋げて、相手は無理でも周りに問題点を明らかにし、自分の正当性をアピールするくらいのことはしないとね。
活動家と政治家のちがいはここにあるのよ。妄想するだけじゃかわらない。
せっかく親切に間違いを指摘してくれる良心的な人にこうやって逆ギレしてると、間違いの指摘すらしてくれなくなるよ。わかりやすい情報は無料じゃない。無料で間違いを指摘してくれるだけでも感謝するべき。
> 活動家と政治家のちがいはここにあるのよ。
騙し方が下手か上手か、でしょうかね。
横からだけど、#3075328は資料は示していてもどうおかしいのか具体性がなさすぎるって話でしょうに。それと#3075429氏にその能力がないっていうのは決めつけじゃないのか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
なぜ、放置されていたのか (スコア:0)
こんなの20世紀に片づけておくべきものなんじゃないか...
誰にとって都合が悪かったのか。
Re: (スコア:2, 興味深い)
変更すると膨大な数の法律に手をつけて整合性を保つ必要があるし、自治体などの内規の変更や申請用紙の刷り直しなどまで含めれば金がかかりすぎるってことなのでは。
実質的に重大な害があるわけじゃなかったら放置するしかなかったと
で、今回は成人の年齢引き下げという大きなイベントがあって、それと一緒に済ましてしまえば追加コストあんまり無くてできるしいいんじゃね? ぐらいではなかろうかと。
Re:なぜ、放置されていたのか (スコア:0)
全然違うよ。
想像で適当なことを書くとそれを信じた人が他で書き散らして間違いを再生産するので、結構マジでやめて欲しい。
わからないならきちんと調べてから書くこと。法制審議会の資料や議事録は公開されてるんだし。
調べる時間や能力がないなら、せめて適当な妄想は書かずに黙ってて。
Re:なぜ、放置されていたのか (スコア:1)
どう違うかは説明しないいつものスラド民である
Re: (スコア:0)
自分で説明できないのに他人の否定だけするコメントも無意味じゃないですか。
貴方のコメント、間違っている理由すら示されていないので、情報量ゼロです。
(あらゆるコメントは、指摘されるまでもなく間違っている可能性があります)
このコメント、貴方の自尊心が満たされる以外、何の価値があるのでしょう。
Re: (スコア:0)
元コメントを書いた人に「自分が何も調べずに喋ってることがバレた」と伝える効果と、読者に「もしかして、元コメントが間違っている可能性は通常より高いのではないか」と伝える効果がありますよ。
Re: (スコア:0)
「アホが絡んできたなあ」と思わせる効果がもっとも高い気がしますね
Re: (スコア:0)
公開されてるのならリンクとポインタを示して、どの部分が「全然違う」のか引用して、きちんと我ら愚民にも分かるように啓蒙してくださいな。
「お前の把握している事実は想像だろ。黙ってろ」
これだけ言ってても永遠にあなたの主張が通ることはないよ。
むしろ、普通は「と、言うことにしたいんですね」ってだけでスルーされるだけだから。ネタがネタだけに思想活動家の方も多いジャンルだから。もし、仮に、あなたがこのストーリーでむやみに強弁だけして回っている一人だとしたら、少しは戦略を考えた方がいい。
自分の考えに少しでも反する発言は相手を罵倒して押し込めるしか能が無いようじゃ駄目。味方を増やす努力をしなきゃ。少なくともよいディベートに繋げて、相手は無理でも周りに問題点を明らかにし、自分の正当性をアピールするくらいのことはしないとね。
活動家と政治家のちがいはここにあるのよ。
妄想するだけじゃかわらない。
Re: (スコア:0)
せっかく親切に間違いを指摘してくれる良心的な人にこうやって逆ギレしてると、間違いの指摘すらしてくれなくなるよ。
わかりやすい情報は無料じゃない。無料で間違いを指摘してくれるだけでも感謝するべき。
Re: (スコア:0)
> 活動家と政治家のちがいはここにあるのよ。
騙し方が下手か上手か、でしょうかね。
Re: (スコア:0)
横からだけど、#3075328は資料は示していてもどうおかしいのか具体性がなさすぎるって話でしょうに。
それと#3075429氏にその能力がないっていうのは決めつけじゃないのか。