アカウント名:
パスワード:
成人年齢を下げるんだから結婚できる年齢も2歳下げて14からにすべきだろ!
戸籍法と公職選挙法の成人年齢を揃えようってことですわな。けど16にはならなかった不思議。あ、刑法に13ってのがあったぞ!
#むしろ現行の男18,女16の根拠がなんだったっけか...という状態。
成人年齢と結婚可能年齢がそろうということは、保護者の許可が必要になる結婚がなくなるということでもあるのかな。
保護者の許可があれば結婚できるという権利を奪うという言い方もできますよね。
保護者の許可の名の下に望まない結婚を強制される可能性を潰した、とも言えますね。
いや、憲法24条の「結婚は両性の合意のみに基づいて成立する」とあるのでその可能性は元々ありません。
ただ自民党の改憲草案ではこの「のみ」が削除されているので今後はどうなるかはわかりませんね。
「家長の同意なしに結婚できる」という点にこの規定の意義があるのに、「のみ」の文言を削ってどうするんですか!?って話ですね。
良くも悪くも昔の家制度の復興を目指してますので、わざわざ「のみ」を削除するのはそういう意図でしょうね。ただ「のみ」がなくなったところで本人の合意がないと無理ですので無理やり結婚は現時点で法的にはできないものの、本人2人以外も合意に参加できるとなるわけで、民法戸籍法の改正次第で周囲が反対する権利を得られるように見えます。大きな変化ではないのでむしろ今後の改正で徐々になにか起こるかもしれない不気味さがありますね。
現状でも婚姻届には2名の証人の署名捺印が必要です。外国籍の人でもいいみたいですが、世界中の人間が拒否したら婚姻届が提出できないはずなので、現状の制度は違憲のような気がする。現実的には市役所の窓口の人とかが署名捺印してくれるらしいけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
理屈が全くわからんのだが? (スコア:5, すばらしい洞察)
成人年齢を下げるんだから
結婚できる年齢も2歳下げて14からにすべきだろ!
Re: (スコア:0)
戸籍法と公職選挙法の成人年齢を揃えようってことですわな。けど16にはならなかった不思議。
あ、刑法に13ってのがあったぞ!
#むしろ現行の男18,女16の根拠がなんだったっけか...という状態。
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
成人年齢と結婚可能年齢がそろうということは、保護者の許可が必要になる結婚がなくなるということでもあるのかな。
Re: (スコア:0)
保護者の許可があれば結婚できるという権利を奪うという言い方もできますよね。
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:0)
保護者の許可の名の下に望まない結婚を強制される可能性を潰した、とも言えますね。
Re:理屈が全くわからんのだが? (スコア:3)
保護者の許可の名の下に望まない結婚を強制される可能性を潰した、とも言えますね。
いや、憲法24条の「結婚は両性の合意のみに基づいて成立する」とあるのでその可能性は元々ありません。
ただ自民党の改憲草案ではこの「のみ」が削除されているので今後はどうなるかはわかりませんね。
Re: (スコア:0)
「家長の同意なしに結婚できる」という点にこの規定の意義があるのに、「のみ」の文言を削ってどうするんですか!?って話ですね。
Re: (スコア:0)
良くも悪くも昔の家制度の復興を目指してますので、わざわざ「のみ」を削除するのはそういう意図でしょうね。ただ「のみ」がなくなったところで本人の合意がないと無理ですので無理やり結婚は現時点で法的にはできないものの、本人2人以外も合意に参加できるとなるわけで、民法戸籍法の改正次第で周囲が反対する権利を得られるように見えます。
大きな変化ではないのでむしろ今後の改正で徐々になにか起こるかもしれない不気味さがありますね。
Re: (スコア:0)
現状でも婚姻届には2名の証人の署名捺印が必要です。
外国籍の人でもいいみたいですが、世界中の人間が拒否したら
婚姻届が提出できないはずなので、現状の制度は違憲のような気がする。
現実的には市役所の窓口の人とかが署名捺印してくれるらしいけど。