アカウント名:
パスワード:
Zeroの国内販売はいつされるんだろう?
電源にレギュレータつけときや
レギュレーターで過電流は防げないだろう。
PI基板から接続機器へ供給するときつけるんじゃねーの?GPIOポート以外は保護できる筈、というかそこが一番保護したいところだけど
それ。電源の需給なら、素人なりに、ヒューズなりポリスイッチなりなくはない。
# いまさらですが、アマの自習レベル仮定です
レギュレーターの先につながったものが大電流引っ張ったら、やっぱり元も壊れるんでないかい?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
そんな事より (スコア:2, 興味深い)
Zeroの国内販売はいつされるんだろう?
Re:そんな事より (スコア:3, すばらしい洞察)
pimoroniでも未だに一人一個の購入制限ついたままだけど、まだ売り切れが起こることもあるみたいだし。
ケースは出来ればModMyPiのやつが欲しいんだけど、一緒に買おうとする本体はずーーっと売り切れのままだし。
PiZeroで動かせるFreeBSD11がそろそろリリースされるはずだから、もう高い送料を覚悟で注文しようと思ってる。
+1 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
電源にレギュレータつけときや
Re: (スコア:0)
レギュレーターで過電流は防げないだろう。
Re: (スコア:0)
PI基板から接続機器へ供給するときつけるんじゃねーの?
GPIOポート以外は保護できる筈、というかそこが一番保護したいところだけど
Re: (スコア:0)
それ。電源の需給なら、素人なりに、ヒューズなりポリスイッチなりなくはない。
# いまさらですが、アマの自習レベル仮定です
Re: (スコア:0)
レギュレーターの先につながったものが大電流引っ張ったら、やっぱり元も壊れるんでないかい?