アカウント名:
パスワード:
終われよ
他人の道楽に、何首つっこんでんだ?プラスならともかく、マイナスの方に。
みっともない。
いやいや、名前だけ有名で開発が止まっているOpenOfficeから、いまいち知られてないけど活発に開発が進んでいるLibreOfficeにユーザーを移行させることが、フリーなOfficeソフトの発展に役立つわけだから、OpenOfficeの存在は害悪ですらあると言える。
誰が何やろうが勝手だろうに…OSS信者って実は自由や多様性を嫌ってるんじゃないか、という気が最近してきた
無名なソフトなら何をやっても文句は言われないだろうけど有名なソフトほど、世の中の役に立っているかどうか、単に他の足を引っ張るだけになっていないか、という観点からの評価は重要だと思う。
多様性は大切なのだよ。OOOがオラクルに買収された時にリブレとAOOに別れずに開発者が他の種類のソフトウェアへの開発へ移ったりオープンソースから引退していたらオープンソースのオフィスソフトは滅亡を待つばかりのAOOだけになっていたからね。そんなことは起こらなかったかもしれないがAOOが滅びるとOOOしかなかった時代に逆戻りしてしまう。リブレに問題が起きると最悪オープンソースのオフィスソフトがなくなる世界。とまあ多様性の観点からはAOOを存続させるべき根拠がいくらでも出てくるのだがAOOの開発体制が改善しない限りは終了するほうがいいだろうね。控えめに言っても活発に開発が進んでいるとは言いがたいしメンテナンスも不十分だったりするし。
>OOOしかなかった時代に逆戻りしてしまう。それで何か問題が? 実際、現状ではAOOはメンテナンスも何もされてないに等しいんだから、なくなっても現状と変わらない。
>リブレに問題が起きると最悪オープンソースのオフィスソフトがなくなる世界。それなら世間、やオープンソース界隈が必要ないと判断しただけでしょ。必要ならリブレがなくなってまたどっかのコミュニティがリブレフォークして新しいもの作るでしょ。
有名なソフトには責任があるというのなら AOO が無くなるのは良くないだろMS Office の対抗馬として上げられることもあるのに
Libre も開発者の気分次第で無くなるかもしれませんひょっとしたら別のコミュニティが引き継いでくれるかも
なんてソフトを今後客に推薦できるかよ
なんてソフトそのものであるLO・AOOを薦めてたお前の気が知れない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
終われよ (スコア:1)
終われよ
Re: (スコア:0)
他人の道楽に、何首つっこんでんだ?
プラスならともかく、マイナスの方に。
みっともない。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
いやいや、名前だけ有名で開発が止まっているOpenOfficeから、
いまいち知られてないけど活発に開発が進んでいるLibreOfficeに
ユーザーを移行させることが、フリーなOfficeソフトの発展に役立つわけだから、
OpenOfficeの存在は害悪ですらあると言える。
Re: (スコア:1)
誰が何やろうが勝手だろうに…
OSS信者って実は自由や多様性を嫌ってるんじゃないか、という気が最近してきた
Re: (スコア:-1)
無名なソフトなら何をやっても文句は言われないだろうけど
有名なソフトほど、世の中の役に立っているかどうか、単に他の足を引っ張るだけになっていないか、という観点からの評価は重要だと思う。
Re: (スコア:0)
多様性は大切なのだよ。OOOがオラクルに買収された時にリブレとAOOに別れずに開発者が他の種類のソフトウェアへの開発へ移ったりオープンソースから引退していたらオープンソースのオフィスソフトは滅亡を待つばかりのAOOだけになっていたからね。
そんなことは起こらなかったかもしれないがAOOが滅びるとOOOしかなかった時代に逆戻りしてしまう。リブレに問題が起きると最悪オープンソースのオフィスソフトがなくなる世界。
とまあ多様性の観点からはAOOを存続させるべき根拠がいくらでも出てくるのだがAOOの開発体制が改善しない限りは終了するほうがいいだろうね。控えめに言っても活発に開発が進んでいるとは言いがたいしメンテナンスも不十分だったりするし。
Re:終われよ (スコア:0)
>OOOしかなかった時代に逆戻りしてしまう。
それで何か問題が? 実際、現状ではAOOはメンテナンスも何もされてないに等しいんだから、なくなっても現状と変わらない。
>リブレに問題が起きると最悪オープンソースのオフィスソフトがなくなる世界。
それなら世間、やオープンソース界隈が必要ないと判断しただけでしょ。
必要ならリブレがなくなってまたどっかのコミュニティがリブレフォークして新しいもの作るでしょ。
Re: (スコア:0)
有名なソフトには責任があるというのなら AOO が無くなるのは良くないだろ
MS Office の対抗馬として上げられることもあるのに
Libre も開発者の気分次第で無くなるかもしれません
ひょっとしたら別のコミュニティが引き継いでくれるかも
なんてソフトを今後客に推薦できるかよ
Re: (スコア:0)
なんてソフトそのものであるLO・AOOを薦めてたお前の気が知れない