アカウント名:
パスワード:
資料が紙で保管されていて、1枚10円換算で、枚数が1万2000枚ある。だから12万円。どこがおかしいんだ?
紙を正として保管して、古いデータは残さない運用方法は、民間企業でもときどきある。(古いデータをわざわざ消去することはあまりないけど、システム切り替え時のデータ移行で、2年前くらいのデータまでしか移行しないとか。あるいは古いデータは数年でテープに移すとか。)
だから効率的ではないと思うが不合理とまでは言えないし、電子化するとしても今後の話であって、今紙で保管されている文書はコピーなりスキャンなりせざるを得ないだろう。
むしろ、12000枚もスキャンして検査・提供するとなると、10倍の120万ぐらいかかって当然のような。1枚10円は良心的。
自分の会社で、昔の紙の資料から12000枚分を電子データにして提供しろと言われたら、いくらで見積もるか…お断り価格として、100倍の1200万ぐらいで回答しそう。
手数料的には妥当というか割安な気がしますね。廃棄するのはもったいないから、データとして保管しておいた方がいい気がする。同じような請求があったときは、差分を追加してその分も上乗せした手数料をとればいいんじゃないですかね。
ここでは「情報の価値」として換算してんじゃないの。 紙の情報でも電子情報でも情報は同じものなわけで。役所の情報公開という性質上、手間で値段を左右する筋合いのもんじゃないでしょう。意味もなく要求して DoS アタックするカスもいるから無料にするわけにもいかないというだけで、実際の費用で見積もる方が不自然な気がする。
個々の情報に誰がどういう根拠で値付けするの?行政事務なんて、何から何まで法的根拠が必要なんだぜ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
具体的に何がおかしい? (スコア:2, すばらしい洞察)
資料が紙で保管されていて、1枚10円換算で、枚数が1万2000枚ある。だから12万円。
どこがおかしいんだ?
紙を正として保管して、古いデータは残さない運用方法は、民間企業でもときどきある。
(古いデータをわざわざ消去することはあまりないけど、システム切り替え時のデータ移行で、
2年前くらいのデータまでしか移行しないとか。あるいは古いデータは数年でテープに移すとか。)
だから効率的ではないと思うが不合理とまでは言えないし、電子化するとしても今後の話であって、
今紙で保管されている文書はコピーなりスキャンなりせざるを得ないだろう。
Re: (スコア:1)
むしろ、12000枚もスキャンして検査・提供するとなると、10倍の120万ぐらいかかって当然のような。
1枚10円は良心的。
自分の会社で、昔の紙の資料から12000枚分を電子データにして提供しろと言われたら、いくらで見積もるか…
お断り価格として、100倍の1200万ぐらいで回答しそう。
Re: (スコア:0)
手数料的には妥当というか割安な気がしますね。
廃棄するのはもったいないから、データとして保管しておいた方がいい気がする。
同じような請求があったときは、差分を追加してその分も上乗せした手数料をとればいいんじゃないですかね。
Re:具体的に何がおかしい? (スコア:0)
ここでは「情報の価値」として換算してんじゃないの。 紙の情報でも電子情報でも情報は同じものなわけで。
役所の情報公開という性質上、手間で値段を左右する筋合いのもんじゃないでしょう。
意味もなく要求して DoS アタックするカスもいるから無料にするわけにもいかないというだけで、実際の費用で見積もる方が不自然な気がする。
Re: (スコア:0)
個々の情報に誰がどういう根拠で値付けするの?
行政事務なんて、何から何まで法的根拠が必要なんだぜ?