アカウント名:
パスワード:
医者は簡単になれないけど、小説家は誰でも名乗ることはできるでしょう。小説もプログラミングも普通は人命や健康に対する責任を伴いませんし。
例えとしてなら日本語でよいかも
バグのないプログラムを組むのは至難の業だけど、一応動くものならすぐできるちゃんとした文法でしゃべることは難しいけど、一応意味を伝えることならすぐできる
おまけに方言を操る人などいてそっくり
バグのないプログラムを組むのは至難の業だけど、一応動くものならすぐできる
記事にある「AWSにデプロイするだけ」と同じで、「動くものならすぐできる」も微妙な気が。
生徒「説明通りに打ち込んだのに、なんだか動かないんですけど!!」講師「どれどれ…」
main(){ printf(”hello, world¥n”);}
これだけだと何とも言えない2バイト文字では問題があるので、半角で入力しなさいという説明が足りてないだけに思えるよ特に完全な初心者を相手にした授業の場合でなら尚更
しかも本によっては、本当に書いてなかったりする初心者むけ本があるから困る。
”必須なものすら何かすらわからないから初心者なんだよ。”
処理系が悪い。2バイト文字も許容すればいいだけの話。
#include "io.h"を挿入するのも処理系がやる事なんだろうか。
じゃああんたの会社にプログラミングできますって入ってきた社員がいきなり全角でコード書き始めても同じことが言えるのかよ
出来ますだけで取っちゃう採用担当がいるんだよ実際に今までに書いたコードの提出や、例題出して処理書かせるってのは本当に大事だと思う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
医者は例えとしてどうかな (スコア:2)
医者は簡単になれないけど、小説家は誰でも名乗ることはできるでしょう。
小説もプログラミングも普通は人命や健康に対する責任を伴いませんし。
Re: (スコア:0)
例えとしてなら日本語でよいかも
バグのないプログラムを組むのは至難の業だけど、一応動くものならすぐできる
ちゃんとした文法でしゃべることは難しいけど、一応意味を伝えることならすぐできる
おまけに方言を操る人などいてそっくり
Re: (スコア:4, おもしろおかしい)
記事にある「AWSにデプロイするだけ」と同じで、「動くものならすぐできる」も微妙な気が。
生徒「説明通りに打ち込んだのに、なんだか動かないんですけど!!」
講師「どれどれ…」
main()
{
printf(”hello, world¥n”);
}
Re: (スコア:0)
これだけだと何とも言えない
2バイト文字では問題があるので、半角で入力しなさいという説明が足りてないだけに思えるよ
特に完全な初心者を相手にした授業の場合でなら尚更
include 文がない (スコア:0)
しかも本によっては、本当に書いてなかったりする初心者むけ本があるから困る。
”必須なものすら何かすらわからないから初心者なんだよ。”
Re:include 文がない (スコア:0)
処理系が悪い。
2バイト文字も許容すればいいだけの話。
Re: (スコア:0)
#include "io.h"
を挿入するのも処理系がやる事なんだろうか。
Re: (スコア:0)
じゃああんたの会社にプログラミングできますって入ってきた社員がいきなり
全角でコード書き始めても同じことが言えるのかよ
Re: (スコア:0)
出来ますだけで取っちゃう採用担当がいるんだよ実際に
今までに書いたコードの提出や、例題出して処理書かせるってのは本当に大事だと思う