アカウント名:
パスワード:
昔、水槽にペルチェ方式のクーラーつけてた。そのことをmixiのコミュニティで言ったら、コンプレッサーじゃないんだね(笑 的な反応された。
なんか、アクア界隈では、ペルチェって使用限界回数があるとか言われてたらしい。素子なのになんでかわからなかったら電気系の人に聞いたら同じ考えだった。そのことを伝えたらその人コミュニティに来なくなったなー。
カメラ業界はITよりだから、アクア業界より宗教が蔓延してないから、新しいものも偏見無く受け入れられるのかな?でも、(ピュア)オーディオ業界は。。。 うーん 何が言いたいかわからなくなった。
画像は2つ並べて相互比較できますが、音は2つ同時に鳴らして比較できませんだからちゃんとトレーニング受けた人でなければ信頼性のある比較評価など不可能です逆に言えば違いが分からないからこそ、誰でも空耳でポエムを作れる・言えるので何でも出来る面白い(?)分野です#オーディオ評論家とかミキサー屋さんとかの業界人でも、音質評価語の使い方で、こいつポエム言ってるなと分かる人にはすぐ分かります
傾向としてはおっしゃる通りですが、Munker錯視 [ritsumei.ac.jp]みたいな例もあるし、同時に比較できる画像についてもオカルトが付け入るスキはありそうな気はします。
不可逆圧縮画像の画質評価も一筋縄ではいきませんし、過去にあった銀塩とデジカメの画質論争でも、「銀塩35mmはデジカメ3000万画素相当」とかいろいろと怪しい主張はありました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
ペルチェ (スコア:2, おもしろおかしい)
昔、水槽にペルチェ方式のクーラーつけてた。
そのことをmixiのコミュニティで言ったら、コンプレッサーじゃないんだね(笑 的な反応された。
なんか、アクア界隈では、ペルチェって使用限界回数があるとか言われてたらしい。
素子なのになんでかわからなかったら電気系の人に聞いたら同じ考えだった。
そのことを伝えたらその人コミュニティに来なくなったなー。
カメラ業界はITよりだから、アクア業界より宗教が蔓延してないから、
新しいものも偏見無く受け入れられるのかな?
でも、(ピュア)オーディオ業界は。。。
うーん 何が言いたいかわからなくなった。
オーディオ業界は (スコア:0)
画像は2つ並べて相互比較できますが、音は2つ同時に鳴らして比較できません
だからちゃんとトレーニング受けた人でなければ信頼性のある比較評価など不可能です
逆に言えば違いが分からないからこそ、誰でも空耳でポエムを作れる・言えるので何でも出来る面白い(?)分野です
#オーディオ評論家とかミキサー屋さんとかの業界人でも、音質評価語の使い方で、こいつポエム言ってるなと分かる人にはすぐ分かります
Re:オーディオ業界は (スコア:2)
傾向としてはおっしゃる通りですが、Munker錯視 [ritsumei.ac.jp]みたいな例もあるし、同時に比較できる画像についてもオカルトが付け入るスキはありそうな気はします。
不可逆圧縮画像の画質評価も一筋縄ではいきませんし、過去にあった銀塩とデジカメの画質論争でも、「銀塩35mmはデジカメ3000万画素相当」とかいろいろと怪しい主張はありました。