アカウント名:
パスワード:
まだ官公庁や学校でやってるところありますねほとんどが運営元の人件費活動費になってしまっていたり専用の袋や箱がとんでもなく高額だったりいやはや
別途回収する必要があるかは別として、PETボトルに付けたまま分別に出すと、分離しないといけないので意味はあるんじゃないんですか?
>PETボトルに付けたまま分別に出すと、分離しないといけないので意味はあるんじゃないんですか?ないです。なぜなら、ペットボトルキャップの下の袴部分は以前ペットボトルについたままなので、結局外して分離する手間は変わらないから。
加熱処理をしない系統は、キャップのネジ部分もPETですね。
まあ、それは置いといて、「キャップを分けないと云々」と言っている人は
製造後加熱殺菌しない(キャップネジまでPET)製造後加熱殺菌する(キャップネジがプラスチック)暖かい製品(キャップネジがオレンジのプラスチック)
でPETの重合度がちがうので、本来混ぜるとまともにリサイクル出来ない(PETとして再利用できない)って理解してるんですよね!
> 製造後加熱殺菌しない(キャップネジまでPET)> 製造後加熱殺菌する(キャップネジがプラスチック)> 暖かい製品(キャップネジがオレンジのプラスチック)
PET樹脂(ポリエチレンテレフタレート)ってプラスチックの一種だと思ってたけど違ったのか。
元コメの人は違うらしいよな重合度とか言ってみたかった人なのかも
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
ペットボトルキャップ(エコキャップ運動)も (スコア:0)
まだ官公庁や学校でやってるところありますね
ほとんどが運営元の人件費活動費になってしまっていたり専用の袋や箱がとんでもなく高額だったりいやはや
Re: (スコア:0)
別途回収する必要があるかは別として、
PETボトルに付けたまま分別に出すと、分離しないといけないので意味はあるんじゃないんですか?
Re: (スコア:0)
>PETボトルに付けたまま分別に出すと、分離しないといけないので意味はあるんじゃないんですか?
ないです。
なぜなら、ペットボトルキャップの下の袴部分は以前ペットボトルについたままなので、
結局外して分離する手間は変わらないから。
Re: (スコア:0)
加熱処理をしない系統は、キャップのネジ部分もPETですね。
まあ、それは置いといて、「キャップを分けないと云々」と言っている人は
製造後加熱殺菌しない(キャップネジまでPET)
製造後加熱殺菌する(キャップネジがプラスチック)
暖かい製品(キャップネジがオレンジのプラスチック)
でPETの重合度がちがうので、本来混ぜるとまともにリサイクル出来ない(PETとして再利用できない)って理解してるんですよね!
Re:ペットボトルキャップ(エコキャップ運動)も (スコア:1)
> 製造後加熱殺菌しない(キャップネジまでPET)
> 製造後加熱殺菌する(キャップネジがプラスチック)
> 暖かい製品(キャップネジがオレンジのプラスチック)
PET樹脂(ポリエチレンテレフタレート)ってプラスチックの一種だと思ってたけど違ったのか。
Re: (スコア:0)
元コメの人は違うらしいよな
重合度とか言ってみたかった人なのかも