アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
音楽よりポルノ? (スコア:2, 興味深い)
レッシグ教授の講演でもネットワーク経由で交換されるファイルの爆発的な増加と比較してCDの売り上げが5%(6%だっけ?)しか減っていないというのがあったけど、これを見ると本当にレコード業界はた
業界全体ではなくてジャンルではどういう傾向なんだろ (スコア:1, 興味深い)
例えば(あくまでも例えば)
・演歌の主な購買層は P2Pどころかパソコンなどのハイテク機器(笑)を使う人が少ないために不正MP3の影響はあまり受けない。
・若手女性アイドルなどのポップスの購買層は男性の若者が多く、彼らはハイテク機器にも精通しているために不正MP3の影響が他のジャンルに比べて大きい
とか。
不正MP3の量が音楽業界全体では無視できる割合であった
Re:業界全体ではなくてジャンルではどういう傾向なん (スコア:1, すばらしい洞察)
というのが根拠だったと思いますが、
むしろ携帯の通信料の増加に逆比例しているのではないか
と思ったり。
Re:業界全体ではなくてジャンルではどういう傾向なん (スコア:4, 参考になる)
客層の変化に対応できてるかどうか (スコア:0)
ゴメンナサイ。ソースは示せません。
Re:客層の変化に対応できてるかどうか (スコア:2, 興味深い)
http://ongen.econ-net.or.jp/products/cd-top20/2003/338.html [econ-net.or.jp]
CD売り上げトップ20。
累計枚数のところを注目してほしいですが、 一番売れているのは「中高年ターゲット」の 綾小路きみまろ。
浜崎あゆみよりもタトゥーよりも多いんですね。
Re:客層の変化に対応できてるかどうか (スコア:1)
そういや私もトリビュート/ボックス軍にまんまとやられてたな。
Re:客層の変化に対応できてるかどうか (スコア:0)
この場合の中高年って30後半から50代前半ぐらいだと思うんだけど、
そういうのっていわゆる旧来の中高年の基準を当てはめていいのかしらね?
「ネオ中高年」とでも呼んだほうがいいような気も。
Re:客層の変化に対応できてるかどうか (スコア:0)
Re:客層の変化に対応できてるかどうか (スコア:0)