アカウント名:
パスワード:
割とマジメに、抗生物質に対する耐性菌の如く、耐性プランクトンができそうな気がするのですが。
これはいわばファージセラピー [wikipedia.org]の赤潮版。ファージセラピー自体はロシアで昔から研究されていてノウハウがかなり蓄積されているが、ファージに耐性のある菌が出現したという例はあまり聞かない。西側では抗生物質の方の研究が進んだので一般的ではないが、人間以外の病原菌なら例はある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
イタチごっこになったりしないの? (スコア:0)
割とマジメに、抗生物質に対する耐性菌の如く、耐性プランクトンができそうな気がするのですが。
Re:イタチごっこになったりしないの? (スコア:1)
これはいわばファージセラピー [wikipedia.org]の赤潮版。
ファージセラピー自体はロシアで昔から研究されていてノウハウがかなり蓄積されているが、ファージに耐性のある菌が出現したという例はあまり聞かない。
西側では抗生物質の方の研究が進んだので一般的ではないが、人間以外の病原菌なら例はある。