アカウント名:
パスワード:
駐車場のような低速で走るとき、ATだと足をペダルから離してクリープで走行することが多いかなと思います。(自分の車はMTなので想像ですが)クリープで右足を上げて走行しているうちに、足がアクセルペダル上かブレーキペダル上か忘れ、止まろうと踏み込むと自分の思いと違う動きをしてしまうと。この予想、どんなもんですかね?
ほぼそれだと思いますよ。ブレーキを軽く踏んでる状態からアクセルとブレーキを踏み間違えたり、アクセルを軽く踏んでる状態からアクセルとブレーキを踏み間違えるとかは考えにくいので、クリーピングで足を離している状態から慌ててブレーキ踏むというのが一番多いパターンだと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
ATのクリープが良くない気がする (スコア:1)
駐車場のような低速で走るとき、ATだと足をペダルから離してクリープで走行することが多いかなと思います。(自分の車はMTなので想像ですが)
クリープで右足を上げて走行しているうちに、足がアクセルペダル上かブレーキペダル上か忘れ、止まろうと踏み込むと自分の思いと違う動きをしてしまうと。
この予想、どんなもんですかね?
Re:ATのクリープが良くない気がする (スコア:0)
ほぼそれだと思いますよ。
ブレーキを軽く踏んでる状態からアクセルとブレーキを踏み間違えたり、アクセルを軽く踏んでる状態からアクセルとブレーキを踏み間違えるとかは考えにくいので、クリーピングで足を離している状態から慌ててブレーキ踏むというのが一番多いパターンだと思います。