アカウント名:
パスワード:
AmazonGoの紹介の後、日本でもこのようなレジシステムが~って出てきたのをみてほんとひっくり返ったもんなあ。
このレジシステムはホント日本のカイゼンを愚直に進めた結果というかもうこれ日本がやるならこうするしかないってのを具現化したというか
どうひっくりかえってもAmazonGoみたいなシステムは日本から出てこないなぁってなんかものすごい敗北感を感じたよ… _(:3 」∠)_
これはべつに敗北したわけでは・・・どちらかというと紙+磁気読み取りのレガシー切符を二枚重ねで改札機に入れるとき敗北感を感じる。レガシーを無駄に生かすための技術の無駄遣いだなあって。
既存の手法は変えず自動化に向かってひたすらカイゼン
vs
もういっそのことレジ打ちなんて止めちまって常に精算してる状態にしちゃえばいいんじゃね?(゚∀゚)!店出るときまとめてアカウントに請求すりゃええやんか
そりゃできちまえばAmazonGoの方がいいけど、んなのできっこねえよって思ってやらないのとまずやってみようかーっての差でさ、
細かなカイゼンで利益を積み上げるのはいいけれど、イノベーションではそういう積み上げが一気に消し飛ぶ破壊力あるからねえ…
そもそもGoがやってるのは、会員制スーパーなんだし。
コンビニは24時間営業によって「機会ロスを最小にする」ことがビジネスの根幹なので、非会員を捨てるというのは、巨大な機会ロスなのような。
Amazon Goは会員制だから嫌だという意見はちらほら見るのですけど、例えばSuicaってそんなに作るのが難しいものでしたっけ。
現金が使えないコンビニは、経営上、大きな機会ロスで。「あ、家にカード忘れてきちゃった。またの機会でいいや」もロス。
コンビニは、山ほどの「機会ロス削り」改善の塊でできています。
つまり、入り口に仮カードを置いておいて出口に支払窓口を作るとか、顔認証で口座から直接落とすとかの方策を取ればいいってことですね。
# 携帯を持たないで家を出る人とか、Suicaを持たないで電車に乗りたい人とか、考慮する必要あるのかな
そういうこと言っているから黒船来ると滅びるんだよ。
レジ混んでるな、並びたくないな、でロス会計してる時間無いな、でロス現金足りないな、財布忘れてきちゃったな、でロス
同じことでしょう。
あそこの会員じゃないな、ロス、これが一番でかい。入店すらしてもらえなければ何も始まらない。
こうやって出来ない理由を並べるのだけは得意なのが増えてった現状がこれですよ
Amazonは通販業界をドミナントしてるし、コンビニは3社で地域をドミナントしてますがな。Amazonやコンビニが、わざわざ自分が既にドミナントした陣地を放棄するとか、ありえない。
米国のAmazonはえらい、日本のコンビニは駄目、みたいなひいきした論理になってね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
カイゼンとイノベーションの差 (スコア:1)
AmazonGoの紹介の後、日本でもこのようなレジシステムが~って出てきたのをみて
ほんとひっくり返ったもんなあ。
このレジシステムはホント日本のカイゼンを愚直に進めた結果というか
もうこれ日本がやるならこうするしかないってのを具現化したというか
どうひっくりかえってもAmazonGoみたいなシステムは日本から出てこないなぁって
なんかものすごい敗北感を感じたよ… _(:3 」∠)_
Re: (スコア:0)
これはべつに敗北したわけでは・・・
どちらかというと紙+磁気読み取りのレガシー切符を二枚重ねで改札機に入れるとき敗北感を感じる。
レガシーを無駄に生かすための技術の無駄遣いだなあって。
Re: (スコア:1)
既存の手法は変えず自動化に向かってひたすらカイゼン
vs
もういっそのことレジ打ちなんて止めちまって常に精算してる状態にしちゃえば
いいんじゃね?(゚∀゚)!店出るときまとめてアカウントに請求すりゃええやんか
そりゃできちまえばAmazonGoの方がいいけど、んなのできっこねえよって思ってやらないのと
まずやってみようかーっての差でさ、
細かなカイゼンで利益を積み上げるのはいいけれど、イノベーションでは
そういう積み上げが一気に消し飛ぶ破壊力あるからねえ…
Re: (スコア:0)
そもそもGoがやってるのは、会員制スーパーなんだし。
コンビニは24時間営業によって「機会ロスを最小にする」ことがビジネスの根幹なので、
非会員を捨てるというのは、巨大な機会ロスなのような。
Re: (スコア:2)
Amazon Goは会員制だから嫌だという意見はちらほら見るのですけど、例えばSuicaってそんなに作るのが難しいものでしたっけ。
Re:カイゼンとイノベーションの差 (スコア:0)
現金が使えないコンビニは、経営上、大きな機会ロスで。
「あ、家にカード忘れてきちゃった。またの機会でいいや」もロス。
コンビニは、山ほどの「機会ロス削り」改善の塊でできています。
Re:カイゼンとイノベーションの差 (スコア:2)
つまり、入り口に仮カードを置いておいて出口に支払窓口を作るとか、顔認証で口座から直接落とすとかの方策を取ればいいってことですね。
# 携帯を持たないで家を出る人とか、Suicaを持たないで電車に乗りたい人とか、考慮する必要あるのかな
Re: (スコア:0)
そういうこと言っているから黒船来ると滅びるんだよ。
レジ混んでるな、並びたくないな、でロス
会計してる時間無いな、でロス
現金足りないな、財布忘れてきちゃったな、でロス
同じことでしょう。
Re: (スコア:0)
あそこの会員じゃないな、ロス、これが一番でかい。入店すらしてもらえなければ何も始まらない。
Re:カイゼンとイノベーションの差 (スコア:1)
こうやって出来ない理由を並べるのだけは得意なのが増えてった現状がこれですよ
Re: (スコア:0)
Amazonは通販業界をドミナントしてるし、コンビニは3社で地域をドミナントしてますがな。
Amazonやコンビニが、わざわざ自分が既にドミナントした陣地を放棄するとか、ありえない。
米国のAmazonはえらい、日本のコンビニは駄目、みたいなひいきした論理になってね?