アカウント名:
パスワード:
ただ、当時の生データがすべて逸失しているため現在においてはその検証ができないという状況であり、井上氏らによる研究結果が正しいことが完全に証明できたわけではないようだ。
この文章を書いた人は研究不正というものを全く理解していないのではないでしょうか。「研究結果が正しい」ことを証明する必要はありません。「研究不正がない」ことと「研究結果が正しい」ことは全く違います。真面目に研究を進めて得られた結果が、後の研究によって否定されることは当然ありえることで、間違った
問題は、調査報告書の中の少数意見が研究不正ありって言っているのに、研究不正はなかったと結論している点だよ。しかも現総長のコメントまでつけて。どんだけ腐っているのさ。
「調査報告書の中で少数意見が研究不正ありって言っている」というあなたのコメントも問題ですね。事実を捻じ曲げて書くのは捏造ですよw
写真の切り貼りは研究不正です。http://archive.fo/l8cit [archive.fo]
その点に関して調査報告書内の少数意見は「説明もなくこのような切り貼りを行うことは研究分野によっては研究不正と判断されることがある」です。それで「調査報告書の中で少数意見が研究不正ありって言っている」というのは事実なんですか?
「研究分野によっては」の研究分野に該当する金属学会では「改ざん」を不正行為と規定しています。http://jim.or.jp/OPEN/rule/rule-009.pdf [jim.or.jp]従って、説明もなくこのような切り貼りを行うことは研究不正です。
「調査報告書の中で少数意見が研究不正ありって言っている」というのは事実なんですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
研究結果が正しい? (スコア:5, すばらしい洞察)
この文章を書いた人は研究不正というものを全く理解していないのではないでしょうか。
「研究結果が正しい」ことを証明する必要はありません。「研究不正がない」ことと「研究結果が正しい」ことは全く違います。
真面目に研究を進めて得られた結果が、後の研究によって否定されることは当然ありえることで、
間違った
Re: (スコア:1)
問題は、調査報告書の中の少数意見が研究不正ありって言っているのに、研究不正はなかったと結論している点だよ。しかも現総長のコメントまでつけて。どんだけ腐っているのさ。
Re: (スコア:0)
「調査報告書の中で少数意見が研究不正ありって言っている」というあなたのコメントも問題ですね。
事実を捻じ曲げて書くのは捏造ですよw
Re:研究結果が正しい? (スコア:0)
写真の切り貼りは研究不正です。
http://archive.fo/l8cit [archive.fo]
Re: (スコア:0)
その点に関して調査報告書内の少数意見は「説明もなくこのような切り貼りを行うことは研究分野によっては研究不正と判断されることがある」です。
それで「調査報告書の中で少数意見が研究不正ありって言っている」というのは事実なんですか?
Re:研究結果が正しい? (スコア:1)
「研究分野によっては」の研究分野に該当する金属学会では「改ざん」を不正行為と規定しています。
http://jim.or.jp/OPEN/rule/rule-009.pdf [jim.or.jp]
従って、説明もなくこのような切り貼りを行うことは研究不正です。
Re: (スコア:0)
「調査報告書の中で少数意見が研究不正ありって言っている」というのは事実なんですか?