アカウント名:
パスワード:
アニメ製作者の劣悪な境遇に対し同情的だったり企業の態度に批判的な人は多いがそこから消費者にできることへ踏み込む人は少ない。まあエンタメ業界ってだいたい真っ黒なんだけど。
「円盤を買う」とかそういう方向に向かいます。
昔はアニメ好きな方だったけど、円盤は高すぎて買う気が起きなかったな。だから自分のアニメ界への投資は殆どゼロだ。まあネット配信のものは時々買ってる(確かに支援の色が強い)けど。
アニメーターの待遇もそうなんだけど、業界ごとニッチ商売のセンスから抜け出せないというか、収益体制を改善する発想がないよね。中国に人材を引き抜かれるって話をしてる人がいるけど、つまりそれは中国が作業者に好待遇を用意できるって前提であって、その中国企業はその好待遇を維持したうえでビジネスを回せるって前提になってる。そう思うよね、そうなってない日本アニメ企業の方が俺らには理解できないもの。
日本からの技術ノウハウ吸収は最初だけで、ゆくゆくは中国は国内の人材で賄っていくように成長するんだろうけど、その頃には日本アニメ企業の体質も正常に…まあ殆ど崩壊してるかもしれないけど、需要があれば消滅はしないだろう。そもそも今のアニメコンテンツは供給過多になってるように一歩引いた立場としては思う。
>その頃には日本アニメ企業の体質も正常に…まあ殆ど崩壊してるかもしれないけど、需要があれば消滅はしないだろう。むしろ一度完全崩壊した後で再度作り直さないと国内のアニメ産業はどうにもならん様に思う。皆現状の問題は判って居るのだろ?でも何も改善策を講じないで日々自分等で首を絞め合っている。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
フェアトレードという概念はオタクにもないらしい (スコア:0)
アニメ製作者の劣悪な境遇に対し同情的だったり企業の態度に批判的な人は多いがそこから消費者にできることへ踏み込む人は少ない。
まあエンタメ業界ってだいたい真っ黒なんだけど。
Re: (スコア:0)
「円盤を買う」とかそういう方向に向かいます。
Re:フェアトレードという概念はオタクにもないらしい (スコア:2, 興味深い)
昔はアニメ好きな方だったけど、円盤は高すぎて買う気が起きなかったな。
だから自分のアニメ界への投資は殆どゼロだ。まあネット配信のものは時々買ってる(確かに支援の色が強い)けど。
アニメーターの待遇もそうなんだけど、業界ごとニッチ商売のセンスから抜け出せないというか、収益体制を改善する発想がないよね。
中国に人材を引き抜かれるって話をしてる人がいるけど、つまりそれは中国が作業者に好待遇を用意できるって前提であって、
その中国企業はその好待遇を維持したうえでビジネスを回せるって前提になってる。
そう思うよね、そうなってない日本アニメ企業の方が俺らには理解できないもの。
日本からの技術ノウハウ吸収は最初だけで、ゆくゆくは中国は国内の人材で賄っていくように成長するんだろうけど、
その頃には日本アニメ企業の体質も正常に…まあ殆ど崩壊してるかもしれないけど、需要があれば消滅はしないだろう。
そもそも今のアニメコンテンツは供給過多になってるように一歩引いた立場としては思う。
Re: (スコア:0)
>その頃には日本アニメ企業の体質も正常に…まあ殆ど崩壊してるかもしれないけど、需要があれば消滅はしないだろう。
むしろ一度完全崩壊した後で再度作り直さないと国内のアニメ産業はどうにもならん様に思う。
皆現状の問題は判って居るのだろ?でも何も改善策を講じないで日々自分等で首を絞め合っている。