アカウント名:
パスワード:
Nexus 7(2012)は5にすると調子悪くなるので4.4.4に落としました。アップグレード通知も出さないようにしてます。
Nexus7(2013)をMarshmallowにしてから、突然フリーズしてリブートがかかるという症状に悩まされるようになった。もうセキュリティーパッチのサポート期間も過ぎてしまったので、解決する見込みはないorz
LollipopはMarshmallowよりもっと完成度が低い&Marshmollowの権限に個々に制限を掛けられる機能は気に入っているので、バージョンを戻すわけにもいかんし、狂おしい。
Nougatの安定度・使い心地はどんなもんかね?
俺のNexus 7(2013)は同様の現象に、さらに起動中に充電できなくなる問題が発生した。Nexus 7 2013はスペックは満足なんだけど、不具合が多い印象。シャットダウン中しか充電できないと使い物にならないので、データ消して捨ててしまった。
うちのNexus 7(2013)wifiモデルは元気に使えてますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
先日、デバージョンしました (スコア:1)
Nexus 7(2012)は5にすると調子悪くなるので4.4.4に落としました。アップグレード通知も出さないようにしてます。
Re: (スコア:0)
Nexus7(2013)をMarshmallowにしてから、突然フリーズしてリブートがかかるという症状に悩まされるようになった。
もうセキュリティーパッチのサポート期間も過ぎてしまったので、解決する見込みはないorz
LollipopはMarshmallowよりもっと完成度が低い&Marshmollowの権限に個々に制限を掛けられる機能は気に入っているので、
バージョンを戻すわけにもいかんし、狂おしい。
Nougatの安定度・使い心地はどんなもんかね?
Re: (スコア:0)
俺のNexus 7(2013)は同様の現象に、さらに起動中に充電できなくなる問題が発生した。
Nexus 7 2013はスペックは満足なんだけど、不具合が多い印象。
シャットダウン中しか充電できないと使い物にならないので、データ消して捨ててしまった。
Re:先日、デバージョンしました (スコア:2)
うちのNexus 7(2013)wifiモデルは元気に使えてますよ。