アカウント名:
パスワード:
社員から何度も改善するように要望が出ているのに、意味不明な理論で拒否する会長…orz
有給休暇を残業時間に含むのは完全にアウトhttps://sr-okimoto.com/index.php?QBlog-20140216-1 [sr-okimoto.com]
んん?勤務時間(残業時間)としてカウントするなら、割増で払う賃金が増えるだけなんだけど。親コメント2個は何を改善してほしいのか、何がアウトなのか。
有給分の労働時間を強制的に残業させて、有給休暇分の勤務時間を埋め合わせさせるってことじゃね?そもそも企業は有給申請に対して「どうしてもその日に休まれると業務が立ちゆかないので他の日にしてくれ」と言える訳で、それも行使せずに残業強制は確かにブラックと言えるな。
「お前、明日有休だろ。今日は8時間残業して帰れよ。有休の埋め合わせだから、残業代は当然でないぞ。」ってことか。
#遊休前日にキリの良いところまで済まそうとたくさん残業したのは良い(?)思い出。#うちの会社は残業代はちゃんと出たよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
有給休暇を残業扱いするブラック企業 (スコア:0)
社員から何度も改善するように要望が出ているのに、意味不明な理論で拒否する会長…orz
Re: (スコア:0)
有給休暇を残業時間に含むのは完全にアウト
https://sr-okimoto.com/index.php?QBlog-20140216-1 [sr-okimoto.com]
Re: (スコア:0)
んん?
勤務時間(残業時間)としてカウントするなら、割増で払う賃金が増えるだけなんだけど。
親コメント2個は何を改善してほしいのか、何がアウトなのか。
Re: (スコア:0)
有給分の労働時間を強制的に残業させて、有給休暇分の勤務時間を埋め合わせさせるってことじゃね?
そもそも企業は有給申請に対して「どうしてもその日に休まれると業務が立ちゆかないので他の日にしてくれ」と言える訳で、それも行使せずに残業強制は確かにブラックと言えるな。
Re:有給休暇を残業扱いするブラック企業 (スコア:0)
「お前、明日有休だろ。今日は8時間残業して帰れよ。有休の埋め合わせだから、残業代は当然でないぞ。」
ってことか。
#遊休前日にキリの良いところまで済まそうとたくさん残業したのは良い(?)思い出。
#うちの会社は残業代はちゃんと出たよ。