アカウント名:
パスワード:
無駄に権限を要求するアプリなんて山ほどあるやん
要求する自由もあるし、それを受け入れる・受け入れない自由もあるわけだからハナから自己責任だなんて当たり前田のクラッk(ry
中国製品が異常に個人情報収集するのはいつものことだしコレだけ叩くのはおかしいよな
日本製アプリもそうだしなぁ……。MSとかGoogleのことを考えると、米国製もそうなんだろうし。
とはいえ、メーカー純正のただの電卓アプリが位置情報や実行中のアプリの状況を要求してくるのは気持ち悪すぎる。
#Zenfone5の電卓、お前のことだよ
キャリアやメーカーの公式アプリがほんとにひどい。毎回ぎょっとする。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
なぜ特定アプリを叩くんだろ? (スコア:0)
無駄に権限を要求するアプリなんて山ほどあるやん
要求する自由もあるし、それを受け入れる・受け入れない自由もあるわけだから
ハナから自己責任だなんて当たり前田のクラッk(ry
Re:なぜ特定アプリを叩くんだろ? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
中国製品が異常に個人情報収集するのはいつものことだしコレだけ叩くのはおかしいよな
Re: (スコア:0)
日本製アプリもそうだしなぁ……。
MSとかGoogleのことを考えると、米国製もそうなんだろうし。
Re: (スコア:0)
とはいえ、メーカー純正のただの電卓アプリが位置情報や実行中のアプリの状況を要求してくるのは気持ち悪すぎる。
#Zenfone5の電卓、お前のことだよ
Re: (スコア:0)
キャリアやメーカーの公式アプリがほんとにひどい。毎回ぎょっとする。