アカウント名:
パスワード:
みんな普通にコメントしていることにびっくり毎週近所のスーパーには買い物に行っているけど、セルフレジって見たことない
うちが田舎なだけ? 一応都内ですが真ん中よりは左寄り
> 一応都内ですが真ん中よりは左寄り
この言い方、四谷・麹町しか思い浮かばない。#「真ん中」が皇居、新宿は西の果て。
新宿が西の果てなのは同意だけど、東の果てはどこだろう?日本橋より向こうはあんまり行かないので、自分の中では真中は飯田橋くらい。
元コメントはわざわざ「一応」とか言ってるくらいだから奥多摩の先っぽが西の果てで三鷹あたりが真中なのかも。
まあ中心は皇居なのだけど、東限は隅田川。
隅田川の右岸西岸で天候も気温も変わりますからね
現実の地図を適当に無視しつつ、西の果てを新宿とするなら、東京~浅草のどっかあたりなのかな、東の果て。葛西とか錦糸町とかはもう「果ての先」認識だろうし。(そして舞浜がアメリカで袖ケ浦はドイツ)
セルフレジって果ての先あるような大規模店舗で導入されるものなんじゃない?都心の中小規模のスーパーマーケットでは見かけないよ。
「『かねやす』まではえどのうち」、ってなキャッチフレーズが浮かんだ#北限かも。東は晴海通り沿い?
かねやすは北限の話ですな。http://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/spot/shiseki/kaneyasu.html [bunkyo.lg.jp]
自分は日本橋より東には縁がないけど、新宿駅のあたりを東京に入れるのならそれより前から区部だった隅田川の向こうを東の果ての先ってのはちょっと乱暴かも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
セルフレジって普通なの?? (スコア:0)
みんな普通にコメントしていることにびっくり
毎週近所のスーパーには買い物に行っているけど、セルフレジって見たことない
うちが田舎なだけ? 一応都内ですが真ん中よりは左寄り
Re:セルフレジって普通なの?? (スコア:1)
> 一応都内ですが真ん中よりは左寄り
この言い方、四谷・麹町しか思い浮かばない。
#「真ん中」が皇居、新宿は西の果て。
Re: (スコア:0)
新宿が西の果てなのは同意だけど、東の果てはどこだろう?
日本橋より向こうはあんまり行かないので、自分の中では真中は飯田橋くらい。
元コメントはわざわざ「一応」とか言ってるくらいだから
奥多摩の先っぽが西の果てで三鷹あたりが真中なのかも。
Re:セルフレジって普通なの?? (スコア:1)
まあ中心は皇居なのだけど、東限は隅田川。
Re: (スコア:0)
隅田川の右岸西岸で天候も気温も変わりますからね
Re: (スコア:0)
現実の地図を適当に無視しつつ、西の果てを新宿とするなら、東京~浅草のどっかあたりなのかな、東の果て。
葛西とか錦糸町とかはもう「果ての先」認識だろうし。
(そして舞浜がアメリカで袖ケ浦はドイツ)
Re: (スコア:0)
果ての先でもセルフレジなんぞは常識。
浅草辺りにセルフレジがあるかは知らん。
Re: (スコア:0)
セルフレジって果ての先あるような大規模店舗で導入されるものなんじゃない?
都心の中小規模のスーパーマーケットでは見かけないよ。
東の果ては文京区本郷(オフトピ) (スコア:0)
「『かねやす』まではえどのうち」、ってなキャッチフレーズが浮かんだ
#北限かも。東は晴海通り沿い?
Re: (スコア:0)
かねやすは北限の話ですな。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/bunka/kanko/spot/shiseki/kaneyasu.html [bunkyo.lg.jp]
自分は日本橋より東には縁がないけど、
新宿駅のあたりを東京に入れるのなら
それより前から区部だった隅田川の向こうを
東の果ての先ってのはちょっと乱暴かも。