アカウント名:
パスワード:
労働基準法第68条に「使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、その者を生理日に就業させてはならない。」と書かれているので、「会社が制度として導入」云々というコメントはおかしいですね。(会社側には導入しない選択権などない)
生理日の就業が著しく困難な女性
なるほど、著しく困難じゃないと判断すれば整理日も就業させてもいいのですね(ブラック企業の発想)
「著しく」って個人差があるから難しいよね。
痛みとか辛さって数値化できるものじゃないし、耐性も個人差があるし。男性が「女性の生理痛の痛さ」を理解するのも、女性が「男性の股間蹴られた痛さ」を理解するのも無理だと思う。
女性同士でも生理痛の辛さって人によって認識が違うし、それが「痛みの強さが違う」のか「耐性が違う」のかなんて誰にもわからない。「女性のほうが男性より痛みに強い」という説もあるけど、これだって個人差がかなりある。
私は女だけど、昔、足の指骨折したときに痛くて歩けなかった。うちの旦那は踵の骨を骨折したとき、気がつかずに通勤電車で1時間近く立って帰ってきた。翌朝も痛みが引かなくて病院に行って「なんで歩けるんですかね」って先生に言われてたもん。どう考えても足の指なんかより遙かに痛そうなのにね。そういうの見てると、漠然と「著しく困難」みたいな基準作るよりは、「生理で休みたければ休んでいい」とかにすべきだと思う。査定が下がるとか無給でもいいから。
あと、男性の上司より、生理痛を苦痛に思ってない女性が上司の時が辛い気がする。いや、私は実はそういう経験はないけど、大学の同期が愚痴ってた。「なんで生理痛ごときで休むの」っていびられるとか。しかも相手が女性だからセクハラとしても処理されないとかって。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
生理休暇 (スコア:1)
労働基準法第68条に「使用者は、生理日の就業が著しく困難な女性が休暇を請求したときは、その者を生理日に就業させてはならない。」と書かれているので、「会社が制度として導入」云々というコメントはおかしいですね。(会社側には導入しない選択権などない)
Re: (スコア:0)
なるほど、著しく困難じゃないと判断すれば整理日も就業させてもいいのですね(ブラック企業の発想)
Re:生理休暇 (スコア:0)
「著しく」って個人差があるから難しいよね。
痛みとか辛さって数値化できるものじゃないし、耐性も個人差があるし。
男性が「女性の生理痛の痛さ」を理解するのも、女性が「男性の股間蹴られた痛さ」を理解するのも無理だと思う。
女性同士でも生理痛の辛さって人によって認識が違うし、それが「痛みの強さが違う」のか「耐性が違う」のかなんて誰にもわからない。
「女性のほうが男性より痛みに強い」という説もあるけど、これだって個人差がかなりある。
私は女だけど、昔、足の指骨折したときに痛くて歩けなかった。
うちの旦那は踵の骨を骨折したとき、気がつかずに通勤電車で1時間近く立って帰ってきた。翌朝も痛みが引かなくて病院に行って「なんで歩けるんですかね」って先生に言われてたもん。どう考えても足の指なんかより遙かに痛そうなのにね。
そういうの見てると、漠然と「著しく困難」みたいな基準作るよりは、「生理で休みたければ休んでいい」とかにすべきだと思う。査定が下がるとか無給でもいいから。
あと、男性の上司より、生理痛を苦痛に思ってない女性が上司の時が辛い気がする。いや、私は実はそういう経験はないけど、大学の同期が愚痴ってた。
「なんで生理痛ごときで休むの」っていびられるとか。しかも相手が女性だからセクハラとしても処理されないとかって。