アカウント名:
パスワード:
Déjà Dupで毎日ハードディスクAにバックアップ。週一でハードディスクBに丸ごとコピーしてフルバックアップ。(Bの容量が足りなくなったらふるいバックアップを消す)仮想マシンのファイルは週一でHDD AとHDD Bにrsync。こんな感じ。ハードディスクAとBをrsyncしてもいいのだがDéjà Dupにバグがあると怖いのでBには丸ごとコピーしておしまい。といってもいちいちハードディスクAを毎日つけたりはずしたりするのが面倒なのでパソコンにつけっぱなし。あまり意味がないですね。前はウィンドウズのファイル履歴だったのだがその辺はまあ察してくれ。RAIDはあきポート数の関係でやってない。サーバはパソコンが二台しかないので未導入。ノートの方はクラウドにファイルがコピーされるようにしてあるだけ。命よりも大事なファイルのうち容量の小さいものはクラウドストレージにもあげてあったりはする。地震が来たり家が燃えたり隕石が降ってきたりした場合のことは考えてません。ちなみにBがこわれたっぽい。Bがなかったらバックアップなしの状態になっていたところだと前向きに考える。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
ソフトで完全自動化したいけどバグがあったら怖い (スコア:0)
Déjà Dupで毎日ハードディスクAにバックアップ。
週一でハードディスクBに丸ごとコピーしてフルバックアップ。(Bの容量が足りなくなったらふるいバックアップを消す)
仮想マシンのファイルは週一でHDD AとHDD Bにrsync。
こんな感じ。
ハードディスクAとBをrsyncしてもいいのだがDéjà Dupにバグがあると怖いのでBには丸ごとコピーしておしまい。
といってもいちいちハードディスクAを毎日つけたりはずしたりするのが面倒なのでパソコンにつけっぱなし。あまり意味がないですね。
前はウィンドウズのファイル履歴だったのだがその辺はまあ察してくれ。
RAIDはあきポート数の関係でやってない。サーバはパソコンが二台しかないので未導入。ノートの方はクラウドにファイルがコピーされるようにしてあるだけ。
命よりも大事なファイルのうち容量の小さいものはクラウドストレージにもあげてあったりはする。
地震が来たり家が燃えたり隕石が降ってきたりした場合のことは考えてません。
ちなみにBがこわれたっぽい。Bがなかったらバックアップなしの状態になっていたところだと前向きに考える。