アカウント名:
パスワード:
うちとよく似てるけど、うちは実際RAID1に助けられたことが1回あるので、RAID1やめるのは考えられないですね。
内蔵HDDには再インストール等で復旧できるものしか入れないで、ハードウェアでRAID1サポートしている外付けHDDで運用+別の外付けHDDにときどきコピー。さらなるバックアップ先としてBitcasaと契約してみたこともあったがあっという間に死んでしまった。TS厨許すまじ
母艦はノートPCだけど、スリープがほとんど使い物にならない(外付けHDD上のファイルを開いていたアプリが再開後HDDを見失ってしまうようでおかしくなる)から電源入れっぱなし。SSDや3D XPointを外付けにできたら改善するかなあ。
同じく、データについてはRAID1にしています。外付けのRAID1が組める箱 [ratocsystems.com]を使っています。
デスクトップはこのRAID1とBackblaze。ノートはBackblazeと、なくすと本当に困るフォルダだけVeeam Endpoint BackupでSDカードにバックアップしています。
PC Watchの記事は出てくるたびに読んでいましたが、意外だったのはクラウドの利用率が低いこと。そして、バックアップ専用ソフトがあまり使われていないことでした。便利だと思うんだけどなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
RAID1+手動でコピー (スコア:1)
うちとよく似てるけど、うちは実際RAID1に助けられたことが1回あるので、RAID1やめるのは考えられないですね。
内蔵HDDには再インストール等で復旧できるものしか入れないで、ハードウェアでRAID1サポートしている外付けHDDで運用+別の外付けHDDにときどきコピー。さらなるバックアップ先としてBitcasaと契約してみたこともあったがあっという間に死んでしまった。TS厨許すまじ
母艦はノートPCだけど、スリープがほとんど使い物にならない(外付けHDD上のファイルを開いていたアプリが再開後HDDを見失ってしまうようでおかしくなる)から電源入れっぱなし。SSDや3D XPointを外付けにできたら改善するかなあ。
Re:RAID1+手動でコピー (スコア:1)
同じく、データについてはRAID1にしています。外付けのRAID1が組める箱 [ratocsystems.com]を使っています。
デスクトップはこのRAID1とBackblaze。
ノートはBackblazeと、なくすと本当に困るフォルダだけVeeam Endpoint BackupでSDカードにバックアップしています。
PC Watchの記事は出てくるたびに読んでいましたが、意外だったのはクラウドの利用率が低いこと。そして、バックアップ専用ソフトがあまり使われていないことでした。便利だと思うんだけどなぁ。