アカウント名:
パスワード:
Windows 7がRyzenをサポートしない(できない?)のでは。
windows7のメインストリームサポートは2015年1月13日に切れているわけで、今更、延長サポートに入って2年以上経っているOSにセキュリティ以外のアップデートがかかるほうが問題だよねぇ
既に販売されているintelのkabylakeもwindows7はサポートしていないから、RyzenだMicrosoftけどうこうという話でもないよ動くことは確認しているがMicrosoft側の対応は期待できないので公式にはサポートしないというだけのことで
特定のOSに対応するデバイスドライバーを出すのは普通どっちか?基本はファーストパーティ、デバイスのメーカー自身だろ。
CPUにもサポートドライバが存在する時代だからなあ。
特定CPU用のマイクロコード配ってるのMSじゃん
マイクロコードの作成にはCPUメーカーも関わってると思うがね。ひょっとしてもしかするとRyzenがあまりにも素晴らしい出来だからとかそんな理由でマイクロソフトが独力で7に対応させるかもしれないがないだろう。
右から左に流してるだけで、作ってるのはメーカーでしょ。あとUEFI経由でも更新できるんじゃなかったかな?その場合は、OS側が更新する必要がないはず(UEFIが初期化するから)。
Bullモジュールでもスケジューラが勝手して苦しんでた例があるように結構カーネル寄りのところで対応必要だろうしね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
逆ではなかろうか (スコア:0)
Windows 7がRyzenをサポートしない(できない?)のでは。
Re:逆ではなかろうか (スコア:2)
windows7のメインストリームサポートは2015年1月13日に切れているわけで、
今更、延長サポートに入って2年以上経っているOSにセキュリティ以外のアップデートがかかるほうが問題だよねぇ
既に販売されているintelのkabylakeもwindows7はサポートしていないから、RyzenだMicrosoftけどうこうという話でもないよ
動くことは確認しているがMicrosoft側の対応は期待できないので公式にはサポートしないというだけのことで
いや、逆ではない (スコア:0)
特定のOSに対応するデバイスドライバーを出すのは普通どっちか?
基本はファーストパーティ、デバイスのメーカー自身だろ。
Re:いや、逆ではない (スコア:2)
こういうビジネスにそんな「基本」なんてものは存在しないよ。
どちらが強くてどちらが弱いか、それだけだ。
弱い者は強い者の言うがままに動くことを余儀なくされる。
Re: (スコア:0)
CPUにもサポートドライバが存在する時代だからなあ。
Re: (スコア:0)
特定CPU用のマイクロコード配ってるのMSじゃん
Re: (スコア:0)
マイクロコードの作成にはCPUメーカーも関わってると思うがね。
ひょっとしてもしかするとRyzenがあまりにも素晴らしい出来だからとかそんな理由でマイクロソフトが独力で7に対応させるかもしれないがないだろう。
Re: (スコア:0)
MS の立場からすれば、あまりも素晴しいものなら 7 では動かないような改変したいぐらいじゃない?
Re: (スコア:0)
右から左に流してるだけで、作ってるのはメーカーでしょ。
あとUEFI経由でも更新できるんじゃなかったかな?
その場合は、OS側が更新する必要がないはず(UEFIが初期化するから)。
Re: (スコア:0)
Bullモジュールでもスケジューラが勝手して苦しんでた例があるように
結構カーネル寄りのところで対応必要だろうしね