アカウント名:
パスワード:
この記事で驚いたのは、「大豆(遺伝子組み換えでない)」が、遺伝子組み換えの大豆を使っていないことを意味しているわけではないってことだな。5%まで遺伝子組み換え大豆でもOKだという。遺伝子組み換え食品嫌いにとっては衝撃だろうて。
俺は遺伝子組み換え納豆食ってみたかった人間なので、気にはしないが。ちなみに遺伝子組み換え納豆は高くて食べるのを断念した。
工場でつくるわけじゃないんだから、近所に遺伝子組み換えの畑があれば同じ畑の中でも種子が汚染されることはあるよ。別に他所から組み換えを混ぜることだけを想定してるならそういうわけじゃない。5%が妥当な数値なのかは知らないけど。
アメリカで大豆収穫後にサイロに蓄積するときに、品種気にせず入れてくから多少混じるのは仕方ない。
収穫の仕組みが遺伝子組み替え大豆が出回る前から同じだからね。
5%tってのは本来同じラインで段取り替えするのを考慮しての余地な筈。まあそれは置いておいて、遺伝子的に中国産ってのが中国産が京都の種苗に混入していたとするにはちょっと多すぎる気がするんだけど。
それ以前の話としてDNA解析で中国産って言っているのではなく同位体分析だよね?って事はこれってコメの組成の原料が異なるって事だから、中国系の遺伝子の米では無く、中国で作られた米って意味だと思うのだけど。DNAが異なるとかは言って居ない様なんで、中国産のコシヒカリを混ぜったって事でしょう。
それらが流通経路を辿る間にイロイロな所で混入するとしても、意図しなければ5%って事は無いだろうってのが、老いて置いた規定な訳で。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
産地偽装より (スコア:3, 興味深い)
この記事で驚いたのは、「大豆(遺伝子組み換えでない)」が、遺伝子組み換えの大豆を使っていないことを意味しているわけではないってことだな。
5%まで遺伝子組み換え大豆でもOKだという。
遺伝子組み換え食品嫌いにとっては衝撃だろうて。
俺は遺伝子組み換え納豆食ってみたかった人間なので、気にはしないが。
ちなみに遺伝子組み換え納豆は高くて食べるのを断念した。
Re:産地偽装より (スコア:0)
工場でつくるわけじゃないんだから、近所に遺伝子組み換えの畑があれば同じ畑の中でも種子が汚染されることはあるよ。
別に他所から組み換えを混ぜることだけを想定してるならそういうわけじゃない。
5%が妥当な数値なのかは知らないけど。
Re: (スコア:0)
アメリカで大豆収穫後にサイロに蓄積するときに、品種気にせず入れてくから
多少混じるのは仕方ない。
収穫の仕組みが遺伝子組み替え大豆が出回る前から同じだからね。
Re: (スコア:0)
5%tってのは本来同じラインで段取り替えするのを考慮しての余地な筈。
まあそれは置いておいて、遺伝子的に中国産ってのが中国産が京都の種苗に混入していたとするにはちょっと多すぎる気がするんだけど。
それ以前の話としてDNA解析で中国産って言っているのではなく同位体分析だよね?
って事はこれってコメの組成の原料が異なるって事だから、中国系の遺伝子の米では無く、中国で作られた米って意味だと思うのだけど。
DNAが異なるとかは言って居ない様なんで、中国産のコシヒカリを混ぜったって事でしょう。
それらが流通経路を辿る間にイロイロな所で混入するとしても、意図しなければ5%って事は無いだろうってのが、老いて置いた規定な訳で。