アカウント名:
パスワード:
音楽でいいんじゃね必要な人にははじめの一歩としても全く足りなくて、必要ない人には後々役立つ確率が低いって基準で考えれば、筆頭かと。
そうだよな本当に必要な人は学校とは別に自費で学習することが当たり前だし。
義務教育課程から音楽教育を廃止したら俺たちが常識的に知っている音楽知識の大半は教わる機会が無いわけだが、それでいいのか?
俺にとって学問としての音楽は”本当に必要”ではないが、しかし楽譜が読めるのもバンド組んで仲間と合奏できるのも、基礎的な音楽教育があってのことだと思うぞ。全くの無知からじゃ、たぶん無理。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
削る時間 (スコア:0)
音楽でいいんじゃね
必要な人にははじめの一歩としても全く足りなくて、必要ない人には後々役立つ確率が低いって基準で考えれば、筆頭かと。
Re: (スコア:0)
そうだよな
本当に必要な人は
学校とは別に自費で学習することが当たり前だし。
Re:削る時間 (スコア:0)
義務教育課程から音楽教育を廃止したら俺たちが常識的に知っている音楽知識の大半は教わる機会が無いわけだが、それでいいのか?
俺にとって学問としての音楽は”本当に必要”ではないが、しかし楽譜が読めるのもバンド組んで仲間と合奏できるのも、基礎的な音楽教育があってのことだと思うぞ。
全くの無知からじゃ、たぶん無理。