アカウント名:
パスワード:
インド系ムスリムで米国生まれの米国籍。変な話だが見た目は西洋的で長髪のキリストっぽい超イケメンで、あまりマイノリティには見えない。これでNASAの科学者なんだから...
話を元に戻すと、ムスリムなだけで機械的にこの扱いになったと考えて間違いないだろう。
おまえらのオ〇ムや統〇や幸〇の科学を見る目と同じじゃん?
アルカイダやISILがやらかしたからムスリムを危険視するのを是とするなら、オウム真理教ってチベット仏教から派生してる(と主張してる)から、その例えで言うなら「オウム真理教がやらかしたから仏教徒は全員テロリスト予備軍として扱う」ぐらいの粗雑さなんだけどな。
「自分は差別主義者ではない。(でも、理由があったら差別してもいい。)」という矛盾にほとんどの日本人は自覚がないってことだよ。
理由があってするなら差別じゃなかろうに。
ほら、自覚がない。
理由があって区別することを差別だというなら、差別主義者で結構。
でもまあ、差別問題って道徳・法律の問題だからね、マジで。時代変われば問題となる差別もかわるのよ。
「差別主義者の自覚がない~」って言うのは、ある側面では正しいけど言葉以上の意味は無いもので、それを使って相手を攻めた(それはいけない事だというように使った)瞬間に無意味な詭弁に代わる。
理由:黒人だから
まあ差別と区別の境目なんて、どうしても恣意的なものだしね。
たとえば「アメリカにおいて、犯罪率だけで見たら黒人のほうが白人より有意に高い」という事実はある(これは統計で明確化してる)。黒人が被差別側に置かれてた時代が長いのは流石に歴史的事実だから疑いようがないし、それによる貧困率が高く犯罪をせざるを得ない、みたいな説明も可能性としてできるから、それをもって黒人が悪いとすることはできない。でも「有意に犯罪率が高いのだから排除すべき、それは差別ではなく区別」と言説に対して、道徳とか常識といった「0か1か」で判断できない分野を用いずに否定することもそれなりに困難ではある。
むしろ根底の問題は「どこまでが差別で、どこからが区別なのか」という閾値を定めないとどんどん泥沼化していく問題であるにもかかわらず、「差別は良くない」と思考停止して長い間突っ走ってきたリベラリズムや人権家達の怠慢とも言えるし、そういうのを気にせず放置してきた一般人の責任とも言えるのだろうけど。
上にいる人のように、無自覚な加害者が、自覚のある加害者になるだけでも大きな意義がある。罪の意識は裁判にも影響する。
区別だと思ってる奴は区別だとしか思い続けないからあんまり意味がない。
ヘイトスピーチ「かもしれない」奴を片っ端から司法で白黒はっきりさせるなら一定の基準はできるだろうが、少なくとも今の先進国でそれをやろうとしたら司法がパンクして機能しなくなる。かといって「差別されたと感じたらそれは差別」みたいなガバガバな主張を通すと、今度は本当に問題がある人達ですら「差別された」と当たり屋のごとく騒げるようになるからそれはそれで問題が大きい。
「差別はいけないよね、でもこれは区別だもん」「いやそれは差別だと言い合いをしたって平行線でしかないし。
差別ではなくて区別です(キリッ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
ムスリムなだけでこの扱い (スコア:0)
インド系ムスリムで米国生まれの米国籍。
変な話だが見た目は西洋的で長髪のキリストっぽい超イケメンで、あまりマイノリティには見えない。
これでNASAの科学者なんだから...
話を元に戻すと、ムスリムなだけで機械的にこの扱いになったと考えて間違いないだろう。
Re: (スコア:0)
おまえらのオ〇ムや統〇や幸〇の科学を見る目と同じじゃん?
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
アルカイダやISILがやらかしたからムスリムを危険視するのを是とするなら、オウム真理教ってチベット仏教から派生してる(と主張してる)から、その例えで言うなら「オウム真理教がやらかしたから仏教徒は全員テロリスト予備軍として扱う」ぐらいの粗雑さなんだけどな。
Re:ムスリムなだけでこの扱い (スコア:0)
「自分は差別主義者ではない。(でも、理由があったら差別してもいい。)」
という矛盾にほとんどの日本人は自覚がないってことだよ。
Re: (スコア:0)
理由があってするなら差別じゃなかろうに。
Re: (スコア:0)
ほら、自覚がない。
Re: (スコア:0)
理由があって区別することを差別だというなら、
差別主義者で結構。
Re: (スコア:0)
でもまあ、差別問題って道徳・法律の問題だからね、マジで。
時代変われば問題となる差別もかわるのよ。
「差別主義者の自覚がない~」って言うのは、ある側面では正しいけど言葉以上の意味は無いもので、
それを使って相手を攻めた(それはいけない事だというように使った)瞬間に無意味な詭弁に代わる。
Re: (スコア:0)
理由:黒人だから
Re: (スコア:0)
まあ差別と区別の境目なんて、どうしても恣意的なものだしね。
たとえば「アメリカにおいて、犯罪率だけで見たら黒人のほうが白人より有意に高い」という事実はある(これは統計で明確化してる)。
黒人が被差別側に置かれてた時代が長いのは流石に歴史的事実だから疑いようがないし、それによる貧困率が高く犯罪をせざるを得ない、みたいな説明も可能性としてできるから、それをもって黒人が悪いとすることはできない。
でも「有意に犯罪率が高いのだから排除すべき、それは差別ではなく区別」と言説に対して、道徳とか常識といった「0か1か」で判断できない分野を用いずに否定することもそれなりに困難ではある。
むしろ根底の問題は「どこまでが差別で、どこからが区別なのか」という閾値を定めないとどんどん泥沼化していく問題であるにもかかわらず、「差別は良くない」と思考停止して長い間突っ走ってきたリベラリズムや人権家達の怠慢とも言えるし、そういうのを気にせず放置してきた一般人の責任とも言えるのだろうけど。
Re: (スコア:0)
上にいる人のように、無自覚な加害者が、自覚のある加害者になるだけでも大きな意義がある。
罪の意識は裁判にも影響する。
Re: (スコア:0)
区別だと思ってる奴は区別だとしか思い続けないからあんまり意味がない。
ヘイトスピーチ「かもしれない」奴を片っ端から司法で白黒はっきりさせるなら一定の基準はできるだろうが、少なくとも今の先進国でそれをやろうとしたら司法がパンクして機能しなくなる。
かといって「差別されたと感じたらそれは差別」みたいなガバガバな主張を通すと、今度は本当に問題がある人達ですら「差別された」と当たり屋のごとく騒げるようになるからそれはそれで問題が大きい。
「差別はいけないよね、でもこれは区別だもん」「いやそれは差別だと言い合いをしたって平行線でしかないし。
Re: (スコア:0)
差別ではなくて区別です(キリッ