アカウント名:
パスワード:
「省エネでエネルギー需要が2010年比47%削減」って、非現実的。省エネ技術が進歩していても電力需要なんて増え続けてるのは、「社会の進歩」が新たな需要を生み続けているからではないのでしょうか?パチンコやコンビニ、深夜営業、街灯も増えまくってますし、IT技術依存の社会インフラとかも捨てられるとは思えませんし。
#「人口減少により衰退するので」と言われた方がまだ現実味があるような……
そうかな運動エネルギーは速度の二乗に比例してるわけだから、スピードを7割に抑えればエネルギーは半分だよ。失う3割の時間を諦めれば5割のエネルギーは要らない。電車もトラックも速度上限を今の7割にするだけでかなり省エネ。
47%削減が簡単にできるとは言わないけど、一割二割なら減らそうと思えば減らせなくはない。減らさざるを得ない状況にならないとも限らない。
運動エネルギーは基本は保存されて無くならん。いろいろな抵抗で減るが。空気抵抗ならストレートに二乗分消費されちゃうけどな。
運動エネルギーは減速時にブレーキで熱として捨てられるエネルギーです。実際は、空気抵抗や摩擦やエンジン効率といったいろんなロスを考える必要があり、運動エネルギーだけ取り上げるのは片手落ちですよね。
この人は回生ブレーキって知らないんだろうなぁ。鉄道なら普通に使われてるし、自動車でもハイブリッド系なら大抵ある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
荒唐無稽 (スコア:1)
「省エネでエネルギー需要が2010年比47%削減」って、非現実的。
省エネ技術が進歩していても電力需要なんて増え続けてるのは、「社会の進歩」が新たな需要を生み続けているからではないのでしょうか?
パチンコやコンビニ、深夜営業、街灯も増えまくってますし、IT技術依存の社会インフラとかも捨てられるとは思えませんし。
#「人口減少により衰退するので」と言われた方がまだ現実味があるような……
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:-1)
そうかな
運動エネルギーは速度の二乗に比例してるわけだから、スピードを7割に抑えればエネルギーは半分だよ。
失う3割の時間を諦めれば5割のエネルギーは要らない。
電車もトラックも速度上限を今の7割にするだけでかなり省エネ。
47%削減が簡単にできるとは言わないけど、一割二割なら減らそうと思えば減らせなくはない。減らさざるを得ない状況にならないとも限らない。
Re: (スコア:1)
速度を半分にすればエネルギーは25%?
車の燃費的には、なにか違うような気がする......
Re: (スコア:1)
運動エネルギーは基本は保存されて無くならん。
いろいろな抵抗で減るが。
空気抵抗ならストレートに二乗分消費されちゃうけどな。
Re: (スコア:0)
運動エネルギーは減速時にブレーキで熱として捨てられるエネルギーです。
実際は、空気抵抗や摩擦やエンジン効率といったいろんなロスを考える必要があり、
運動エネルギーだけ取り上げるのは片手落ちですよね。
Re:荒唐無稽 (スコア:0)
この人は回生ブレーキって知らないんだろうなぁ。
鉄道なら普通に使われてるし、自動車でもハイブリッド系なら大抵ある。