アカウント名:
パスワード:
>タイの物価は日本よりも低いにもかかわらず、「会員の月間平均購入額は1530円」だそうでタイのホワイトカラーは既に日本人の同職位に比べても遜色のない収入がある上共働きが一般的なのと物価の安さから世帯当たりの可処分所得は逆転されているという話もあります。中国の爆買い同様、日本はとっくにアジア各国から買い漁られる立場になっているんですね。
日本に買い漁られる「モノ」があるのは素晴らしいことです。
あとこの記事は、海賊版があっても本物が売れる国もあるんだビックリ、ということで。常識でないことも認識すべきかと。特に日本近辺では。
こういう時の「可処分所得」ってどう計算すんの「物価の安さから」ってことは購買力で計算すんのかね
日本と給与水準が同じなのは、さすがに一部のエリート層のみかな。普通の会社員だと年収100~150万円、工場勤務とかで80~120万円位らしい。
現地の屋台とかローカル品は安いけど、有名メーカーの商品は日本と変わらない価格だった。平均すると1/3~1/2位の生活費なので、海外旅行したりスマホ買ったりがお手頃な夢なんだと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
認識すべきこと (スコア:0)
>タイの物価は日本よりも低いにもかかわらず、「会員の月間平均購入額は1530円」だそうで
タイのホワイトカラーは既に日本人の同職位に比べても遜色のない収入がある上
共働きが一般的なのと物価の安さから世帯当たりの可処分所得は逆転されているという話もあります。
中国の爆買い同様、日本はとっくにアジア各国から買い漁られる立場になっているんですね。
Re:認識すべきこと (スコア:1)
日本に買い漁られる「モノ」があるのは素晴らしいことです。
あとこの記事は、
海賊版があっても本物が売れる国もあるんだビックリ、ということで。
常識でないことも認識すべきかと。
特に日本近辺では。
Re: (スコア:0)
こういう時の「可処分所得」ってどう計算すんの
「物価の安さから」ってことは購買力で計算すんのかね
Re: (スコア:0)
日本と給与水準が同じなのは、さすがに一部のエリート層のみかな。
普通の会社員だと年収100~150万円、工場勤務とかで80~120万円位らしい。
現地の屋台とかローカル品は安いけど、有名メーカーの商品は日本と変わらない価格だった。
平均すると1/3~1/2位の生活費なので、海外旅行したりスマホ買ったりがお手頃な夢なんだと思う。