アカウント名:
パスワード:
残業月平均30時間と謳ってる会社に入社したんだけど、実際入ってみていろいろ資料・実態を見てみれば、月最低でも90時間、大多数の平均が120時間以上の会社なんだよね。時間外はすべてサービス。給料は出ない(社長と専務がいつも言ってる)。これにもってきて40分前から朝礼がいつもある、この間は労働時間外とみなされてるけど来なかったバイトが首になってた。ちなみに某大手の下請けで、ITではないです。(毎週6日)
これが日本の現状なのよね。皆さんどのぐらい残業させられてますか?あえて残業してる人以外で。
会社が認めている残業時間はウルトラホワイト企業のように少なく天国のようですが、実際の残業時間を出勤簿に記入して提出すると上司から怒られます。そして出勤簿の再提出を求められます。
説明するまでもなく、どういうことかわかりますね。
労務・経理上のデータでは残業時間はとても少ないですよ~。とだけ答えておきますね。はい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
皆さんはどのくらい? (スコア:2, 興味深い)
残業月平均30時間と謳ってる会社に入社したんだけど、実際入ってみていろいろ資料・実態を
見てみれば、月最低でも90時間、大多数の平均が120時間以上の会社なんだよね。
時間外はすべてサービス。給料は出ない(社長と専務がいつも言ってる)。
これにもってきて40分前から朝礼がいつもある、この間は労働時間外とみなされてるけど
来なかったバイトが首になってた。ちなみに某大手の下請けで、ITではないです。(毎週6日)
これが日本の現状なのよね。皆さんどのぐらい残業させられてますか?
あえて残業してる人以外で。
Re:皆さんはどのくらい? (スコア:0)
会社が認めている残業時間はウルトラホワイト企業のように少なく天国のようですが、
実際の残業時間を出勤簿に記入して提出すると上司から怒られます。
そして出勤簿の再提出を求められます。
説明するまでもなく、どういうことかわかりますね。
労務・経理上のデータでは残業時間はとても少ないですよ~。
とだけ答えておきますね。はい。