アカウント名:
パスワード:
従量制回線だろうが定額回線だろうが、ネット回線に繋いでる機器にセキュリティホールがあればリスクは同等に発生するし。だったら重要な更新は従量制かどうか関係なくパッチ自動で当てるべき、というのは別に間違っちゃいないだろ。
それで文句言うならネットなんか繋がなきゃいいんだよ。或いは自分でWSUSでも構築して管理すりゃいいじゃん。そんだけの話だよね、これ。
その費用を消費者負担にしてるのが問題。ハードウェアの製品瑕疵の場合、消費者に送料負担せよなんて言ってくる話はないと思うんだが、なぜソフトウェアだと消費者に負担せよという話が容認されるのか。今MSがやってるのをハードウェアで喩えると「製品に問題があったので安全のため以下の部品を交換してください」と、頻繁に送料着払いで部品を送りつけてきて、受け取り拒否すらさせないようなモデルだと思うんだがな。
その費用を消費者負担にしてるのが問題。ハードウェアの製品瑕疵の場合、消費者に送料負担せよなんて言ってくる話はないと思うんだが、なぜソフトウェアだと消費者に負担せよという話が容認されるのか。
「ソフトウェアに脆弱性を作らない方法」や「脆弱性がないことを事前検証する手法」がまだ技術的に確立されていないからです。技術的に事前の予見が不可能だった瑕疵については開発元の責任を取らないのは割と世界的に見ても標準的な話ですよ。むしろサポート料金を払わなくてもパッチを提供してくれるだけ、ソフトウェア開発会社の中では良心的な部類だと思いますがね。
相応の設定が難しすぎるのが問題なんじゃねーの?自己責任でかまわないから簡単に設定させろってのよ。レジストリ1カ所ぐらいでできるだろうに。
それに、勝手に再起動する件では被害被った人多いだろうけど、コレも理解しがたい。今、長時間放置する必要がある処理やってるんだが(クラウドへのデータ上げ)、再起動されたらどうしようとビクビクだわ。再起動止められない件については、MSの正気を疑うしかないね。
せっかく、ユーザーが色々できる箱であるPCを、スマホ特にiPhoneと同じようなお仕着せ・使わせるだけの箱にしようとしてる。PCである利点を殺して、MSはどこに行こうというのか、疑問を感じるよ。
勝手に再起動されて困るなら、勝手に再起動されない環境を整えればいいだけじゃ?
いやだから、その環境を整えるのが一般人には難しすぎるって話してんのよ?皆が皆、システム管理者を仕事にしてるんじゃないんだから。
本業の作業を一晩させて、朝見てみたら再起動、ってな具合だったら泣くでしょ。そして対策方法がよく分からない。
iPhoneだって、夜中にアップデートで再起動しちゃうけど良い? ダメなら延期するよ、って問い合わせしてくれるんだよ…。
ちょっと検索すればすぐ出てくる [google.co.jp]んですが、iPhoneとかクラウドとか言う前にリテラシー身につけたらどうですか?この程度のこともわからないでやってるなら、本業の作業とやらはPC使わないほうがいいんじゃないでしょうかね?使いこなす能力ないのに無理にIT化しようとしても自滅するだけですよ。
論旨はちょっと検索すればすぐ出てくる方法を、検索しなくてもわかるとこに置いとく程度の仕事をしてってことじゃないのかね。強制再起動が困るの確かなのだし。
この程度の「ちょっと検索すれば出る方法」ならそれで十分だよ。検索しなくてもわかる場所ってどこ?スタートメニューに「●●をするにはこちら」ってリンクを並べるの?この手のユーザーの要望・疑問なんて幾らでもあるだろうし、それ全部並べたら項目数が100や200じゃ足りなくなって、結局そこに検索機能が必要になって、という本末転倒が起きるだけ。
自分以外の、他のユーザーが躓く場所はどうでもいいから。自分がわからなかった部分だけメニューに出しとけ、というなら、それはもう専門の会社に金払ってサポートしてもらうべき事案じゃないかな。強制再起動なんかより「自分が求める仕様こそ最適、でもそのために金は払わない」人達のほうがよっぽど「困る」よ、世の中的にはね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
つーか (スコア:0)
従量制回線だろうが定額回線だろうが、ネット回線に繋いでる機器にセキュリティホールがあればリスクは同等に発生するし。
だったら重要な更新は従量制かどうか関係なくパッチ自動で当てるべき、というのは別に間違っちゃいないだろ。
それで文句言うならネットなんか繋がなきゃいいんだよ。
或いは自分でWSUSでも構築して管理すりゃいいじゃん。そんだけの話だよね、これ。
Re: (スコア:0)
その費用を消費者負担にしてるのが問題。ハードウェアの製品瑕疵の場合、消費者に送料負担せよなんて言ってくる話はないと思うんだが、なぜソフトウェアだと消費者に負担せよという話が容認されるのか。今MSがやってるのをハードウェアで喩えると「製品に問題があったので安全のため以下の部品を交換してください」と、頻繁に送料着払いで部品を送りつけてきて、受け取り拒否すらさせないようなモデルだと思うんだがな。
Re: (スコア:0)
「ソフトウェアに脆弱性を作らない方法」や「脆弱性がないことを事前検証する手法」がまだ技術的に確立されていないからです。
技術的に事前の予見が不可能だった瑕疵については開発元の責任を取らないのは割と世界的に見ても標準的な話ですよ。
むしろサポート料金を払わなくてもパッチを提供してくれるだけ、ソフトウェア開発会社の中では良心的な部類だと思いますがね。
Re: (スコア:0)
相応の設定が難しすぎるのが問題なんじゃねーの?
自己責任でかまわないから簡単に設定させろってのよ。レジストリ1カ所ぐらいでできるだろうに。
それに、勝手に再起動する件では被害被った人多いだろうけど、コレも理解しがたい。
今、長時間放置する必要がある処理やってるんだが(クラウドへのデータ上げ)、再起動されたらどうしようとビクビクだわ。
再起動止められない件については、MSの正気を疑うしかないね。
せっかく、ユーザーが色々できる箱であるPCを、スマホ特にiPhoneと同じようなお仕着せ・使わせるだけの箱にしようとしてる。
PCである利点を殺して、MSはどこに行こうというのか、疑問を感じるよ。
Re: (スコア:0)
勝手に再起動されて困るなら、勝手に再起動されない環境を整えればいいだけじゃ?
Re: (スコア:0)
いやだから、その環境を整えるのが一般人には難しすぎるって話してんのよ?
皆が皆、システム管理者を仕事にしてるんじゃないんだから。
本業の作業を一晩させて、朝見てみたら再起動、ってな具合だったら泣くでしょ。
そして対策方法がよく分からない。
iPhoneだって、夜中にアップデートで再起動しちゃうけど良い? ダメなら延期するよ、って問い合わせしてくれるんだよ…。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
ちょっと検索すればすぐ出てくる [google.co.jp]んですが、iPhoneとかクラウドとか言う前にリテラシー身につけたらどうですか?
この程度のこともわからないでやってるなら、本業の作業とやらはPC使わないほうがいいんじゃないでしょうかね?使いこなす能力ないのに無理にIT化しようとしても自滅するだけですよ。
Re: (スコア:0)
論旨はちょっと検索すればすぐ出てくる方法を、検索しなくてもわかるとこに置いとく程度の仕事をしてってことじゃないのかね。
強制再起動が困るの確かなのだし。
Re:つーか (スコア:0)
この程度の「ちょっと検索すれば出る方法」ならそれで十分だよ。
検索しなくてもわかる場所ってどこ?スタートメニューに「●●をするにはこちら」ってリンクを並べるの?
この手のユーザーの要望・疑問なんて幾らでもあるだろうし、それ全部並べたら項目数が100や200じゃ足りなくなって、結局そこに検索機能が必要になって、という本末転倒が起きるだけ。
自分以外の、他のユーザーが躓く場所はどうでもいいから。自分がわからなかった部分だけメニューに出しとけ、というなら、それはもう専門の会社に金払ってサポートしてもらうべき事案じゃないかな。
強制再起動なんかより「自分が求める仕様こそ最適、でもそのために金は払わない」人達のほうがよっぽど「困る」よ、世の中的にはね。