アカウント名:
パスワード:
>北陸新幹線の開通で越後湯沢を使う乗客が激減、その余波で上越新幹線は減便などの措置が取られていたはず。
東京高崎間を北陸新幹線に食われ、便数を減らされても輸送力を確保するために2階建をフル活用ってこの前の鉄道ジャーナルに書いてあったけど、本数減らされた上にE7系で間に合うならその程度の乗客しかいないということが本当のところか。
もともとディーゼル急行がノロノロ走ってたようなところも新幹線化したんだから、あちこちで輸送力を持てあます状況が出てくるのも当然でしょう
いっそのこと高崎以北を狭軌化してしまうとか・・・そうすれば在来線と直通し放題。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
上越新幹線は斜陽? (スコア:1)
>北陸新幹線の開通で越後湯沢を使う乗客が激減、その余波で上越新幹線は減便などの措置が取られていたはず。
東京高崎間を北陸新幹線に食われ、便数を減らされても輸送力を確保するために2階建をフル活用ってこの前の
鉄道ジャーナルに書いてあったけど、本数減らされた上にE7系で間に合うならその程度の乗客しかいないということが
本当のところか。
Re: (スコア:0)
もともとディーゼル急行がノロノロ走ってたようなところも新幹線化したんだから、あちこちで輸送力を持てあます状況が出てくるのも当然でしょう
Re:上越新幹線は斜陽? (スコア:1)
いっそのこと高崎以北を狭軌化してしまうとか・・・
そうすれば在来線と直通し放題。