アカウント名:
パスワード:
見ぬスカートの中が。。。。ゲフンゲフンとか言う都市伝説を確かめにw
総武線グリーン車の方の2階建ては乗ったことあるけど、何せ使う人が少ない時間で確認できず。新幹線なら観光客のわかい女の子が。。。ねーな。
こういう下衆がいるから、空いてる一階が使いづらくて嫌だ。
2Fの座席はリクライニングできないタイプのがあるので自分は1Fしか使いません。堂々と乗れば良いです。
2Fはリクライニングどころか、3人掛けシートの間に肘掛すら無いので、隣に人がいると結構きつい。ので、私は比較的空いていて景色が観れる時間帯なら2F、夜移動でゆっくり寝たいときは1Fと使い分けをしてますね。
連結部のあたりに、1階建と同じ高さのエリアがあるのですが、ここは使ったことが無いので経験者の感想を聞いてみたいです。
>2Fはリクライニングどころか、3人掛けシートの間に肘掛すら無いので、隣に人がいると結構きつい。2Fは3列3列の超詰め込み仕様だよな。だから3列を一人で使えそうなくらいに空いている時以外は使わなかった。
2Fも3-2仕様だったはず...
それは指定席
2Fの座席ですが、1~3/9~11号車は3-3、4~6/12~14号車は3-2、7~8/15~16号車は2-2(グリーン車)です。
指定席は列車によって設定が異なるため、指定席=3-2仕様というわけではありません。
そうか、自由席は3-3だったのか。仕事で乗るときは指定しか取らないから知りませんでした。
指定とってもラッキーだと3-3に当たるよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
2階建ての1階に乗ってみたかった。 (スコア:0)
見ぬスカートの中が。。。。ゲフンゲフンとか言う都市伝説を確かめにw
総武線グリーン車の方の2階建ては乗ったことあるけど、何せ使う人が少ない時間で確認できず。
新幹線なら観光客のわかい女の子が。。。ねーな。
Re: (スコア:0)
こういう下衆がいるから、空いてる一階が使いづらくて嫌だ。
Re: (スコア:2)
2Fの座席はリクライニングできないタイプのがあるので
自分は1Fしか使いません。
堂々と乗れば良いです。
Re: (スコア:1)
2Fはリクライニングどころか、3人掛けシートの間に肘掛すら無いので、隣に人がいると結構きつい。
ので、私は比較的空いていて景色が観れる時間帯なら2F、夜移動でゆっくり寝たいときは1Fと使い分けをしてますね。
連結部のあたりに、1階建と同じ高さのエリアがあるのですが、ここは使ったことが無いので経験者の感想を聞いてみたいです。
Re: (スコア:0)
>2Fはリクライニングどころか、3人掛けシートの間に肘掛すら無いので、隣に人がいると結構きつい。
2Fは3列3列の超詰め込み仕様だよな。
だから3列を一人で使えそうなくらいに空いている時以外は使わなかった。
Re: (スコア:0)
2Fも3-2仕様だったはず...
Re: (スコア:0)
それは指定席
Re: (スコア:0)
2Fの座席ですが、1~3/9~11号車は3-3、4~6/12~14号車は3-2、7~8/15~16号車は2-2(グリーン車)です。
指定席は列車によって設定が異なるため、指定席=3-2仕様というわけではありません。
Re:2階建ての1階に乗ってみたかった。 (スコア:0)
そうか、自由席は3-3だったのか。
仕事で乗るときは指定しか取らないから知りませんでした。
Re: (スコア:0)
指定とってもラッキーだと3-3に当たるよ。