アカウント名:
パスワード:
国内便でそんなひどい荷物の扱いをされた事は無いけど、海外便は怖い……
今後は、また世界が一周して、GPD WINやスティックPC(バッテリ無し)みたいな、超小型PCがモバイルPCの主流として再び立ち上がって来るのか。それとも、超小型プロジェクタみたいなのが表れてくるのか。
いやぁ、もう、どんな面白い物が需要として表れてくるのかワックワクでありますな。
トランジットのX線検査でモバイルバッテリーっぽく写ったものがあったのでスーツケース開けて説明したことあったなあ。
# ACアダプタだったんだがorz
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
パソコンの預け入れ (スコア:1)
国内便でそんなひどい荷物の扱いをされた事は無いけど、海外便は怖い……
今後は、また世界が一周して、GPD WINやスティックPC(バッテリ無し)みたいな、
超小型PCがモバイルPCの主流として再び立ち上がって来るのか。
それとも、超小型プロジェクタみたいなのが表れてくるのか。
いやぁ、もう、どんな面白い物が需要として表れてくるのかワックワクでありますな。
Re:パソコンの預け入れ (スコア:1)
トランジットのX線検査でモバイルバッテリーっぽく写ったものがあったので
スーツケース開けて説明したことあったなあ。
# ACアダプタだったんだがorz