アカウント名:
パスワード:
こうこうこういう状況でまれに事故が起こるのはわかってましたがそれに対処するのにはコスト負担が大きいので無視することにしました。無責任ですって?いやいや金銭的な補償はしますよ、自動運転ユーザーには専用保険に入ってもらってますから、そこから払います。無責任じゃないでしょ?それでいいでしょ?
ということを許すのか?たとえば家族が自動運転事故の被害にあったときに。仮に人間の運転より自動運転の方が事故率が大きく低いということになったとしても
それを決断するのは政治家の仕事だろう。
推進派:全体として良くなるので全面導入すべき反対派:俺の方が上手いから自分で運転させろ
市場原理に任せても時間が経てば答えは出るだろうが、もたもたしてると黒船が来ちゃうぞ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
国民はどう考えるか? (スコア:0)
こうこうこういう状況でまれに事故が起こるのはわかってましたが
それに対処するのにはコスト負担が大きいので無視することにしました。
無責任ですって?
いやいや金銭的な補償はしますよ、自動運転ユーザーには専用保険に入ってもらってますから、そこから払います。
無責任じゃないでしょ?
それでいいでしょ?
ということを許すのか?
たとえば家族が自動運転事故の被害にあったときに。
仮に人間の運転より自動運転の方が事故率が大きく低いということになったとしても
Re:国民はどう考えるか? (スコア:0)
それを決断するのは政治家の仕事だろう。
推進派:全体として良くなるので全面導入すべき
反対派:俺の方が上手いから自分で運転させろ
市場原理に任せても時間が経てば答えは出るだろうが、もたもたしてると黒船が来ちゃうぞ。