アカウント名:
パスワード:
まったく同じパターンで安いので4商品も買ってしまった(^_^;)
夜中にすぐ発送連絡がきたので「おかしい!」と思い調べてみたら詐欺でした。アマゾンが保証するとあったので心配してませんが、アマゾンは大被害うけるよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
たぶん、引っかかった・・・ (スコア:1)
名の通ったメーカー品を中心に数千点の出品があった。普通の価格のものと「お買い得品」が入り交じった状態。
4/19夜に他の半額程度のものを見つけ、ショップレビューも良かった(数は少ない)ので「お買い得品」をポチった。
夜中なのに数時間後には「発送完了」通知がAmazonから着信。
運送会社はUPSとかいうところ。日本語サイトの日本語が一部怪しいけど。。。 伝票番号も記載されている。
しかし、UPSサイトの追跡フォームでは「そんな番号無いぞ」と言われる。
翌4/20夕方にAmazonから「ご注文[注文番号←正しい]に対して、[業者名]からお客様
Re:たぶん、引っかかった・・・ (スコア:0)
まったく同じパターンで安いので4商品も買ってしまった(^_^;)
夜中にすぐ発送連絡がきたので「おかしい!」と思い調べてみたら詐欺でした。
アマゾンが保証するとあったので心配してませんが、アマゾンは大被害うけるよね。