アカウント名:
パスワード:
「G7やOECDより悪い」と言われれば、日本も頑張らなくちゃと思ってしまいますが、労働生産性の上位をみると、ベネルクス三国とかノルウェーとかがあって、この指標で比較することの意義があやしいです。
日本のサービス業の労働生産性が低いといわれてます。そのなかでも特に悪いのが飲食業や流通業です。これらの業種は非正規社員を積極的に使ってます。非正規の活用で人件費を切り詰めたおかげで日本の外食は高サービスな割に低価格です。事実、ビッグマック指数を見ると日本は世界33位で近辺にコロンビア、ペルー、ハンガリーのあたりです。
つまり、
人件費を切り詰める → 売価を下げる →
低いですよ。IT化や就業環境が高度に整備された大手企業しか見たことがないのでは?
・PCは紙の文書を作成するための清書ツールなので、手間が増えただけ・作業量は増えたのに、アウトプットは以前と同程度 (なら、いい方かな)・報告・意思決定のプロセスやワークフローが、紙主体時代から変わっていない↓・人的リソースの有効活用・効率化・整理が全くできていない
という企業も多いです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
日本の「ホワイトカラー」の労働生産性は本当に低いのでしょうか? (スコア:1)
「G7やOECDより悪い」と言われれば、日本も頑張らなくちゃと思ってしまいますが、
労働生産性の上位をみると、ベネルクス三国とかノルウェーとかがあって、
この指標で比較することの意義があやしいです。
日本のサービス業の労働生産性が低いといわれてます。
そのなかでも特に悪いのが飲食業や流通業です。
これらの業種は非正規社員を積極的に使ってます。
非正規の活用で人件費を切り詰めたおかげで日本の外食は高サービスな割に低価格です。
事実、ビッグマック指数を見ると日本は世界33位で近辺にコロンビア、ペルー、ハンガリーのあたりです。
つまり、
人件費を切り詰める → 売価を下げる →
Re:日本の「ホワイトカラー」の労働生産性は本当に低いのでしょうか? (スコア:0)
低いですよ。
IT化や就業環境が高度に整備された大手企業しか見たことがないのでは?
・PCは紙の文書を作成するための清書ツールなので、手間が増えただけ
・作業量は増えたのに、アウトプットは以前と同程度 (なら、いい方かな)
・報告・意思決定のプロセスやワークフローが、紙主体時代から変わっていない
↓
・人的リソースの有効活用・効率化・整理が全くできていない
という企業も多いです。