アカウント名:
パスワード:
そして、こう云う話も…… [twitter.com]
上に政策あれば、下にネタにする者達あり……。シャコだけに……。
シャコは目が良くてパンチの破壊力が抜群だそうな。#漫画で言ってた。
南沙の基地もほぼ完成らしいし、戦争準備整ったのかな。
戦争の準備をしているのかはわからないが、間違いなく言えるのは中国はアジアにおいてアメリカの役割を取って代わろうとしているってこと。侵略するっていうより、中国の考える地域の安定を目指すよと。中国の考える地域の安定っていうのは中国にとって都合のいいものなのだろうけど。
でも考えてみれば世界の警察を自称するアメリカも、場合によっては非人道的な国際法違反の戦争までやってるからね。むしろアメリカは第二次大戦終結以降で最も多くの戦争をしてきた国でもある。その結果、中東があんな状態になって、テロがそこから溢れて世界に広まってしまっ
一つの中国の名の元に浄化しまくってますやん
今はチベットとかウイグルでね。そして、我慢の限界が来てドッカーンと行った時、支配民族が交代して浄化する側とされる側が逆転というのも中国ではよくある話だし。
チベットはね、けっこう不安定な歴史があるよ。けっこう内紛があったりして、モンゴル方面の勢力を抑えるためにチベット仏教を重視していた清国は、チベットに何度か介入しているよ。
チベットに対してその支配の正当性を主張して武力で制圧し、その自治権を取り上げて都合のいいように支配するというやり方は、中国がチベットにやるよりも前に、日本が沖縄に対してやったのと同じなんだけどね。日本史的には琉球処分ってやつね。
この琉球処分だけど、一部の王国要人は中国や東南アジアに亡命して、祖国を取り戻そうとしたんだ。今でもその子孫が東南アジアにいるよ。王が
チベットはね、けっこう不安定な歴史があるよ。
この辺は清よりもっと前、明とか元とか王朝が変わる度に繰り返されてる感じ。さらに、いま支配民族になってる漢民族も清や元の頃は迫害される方だったし。
日本史的には琉球処分ってやつね。
この頃には、清には琉球を維持する力がなくなってたからね。東アジアはこの時期戦争が少なかったのもあって、ゆでガエル状態のままアヘン戦争でイギリスにボロ負けするような状態だし。一方、日本はアヘン戦争の情報を得て備えて欧米列強に対して上手く立ちまわったからね。
やってることは日本も中共と変わらない。共謀罪も成立したら、ますます中共と性質が近くなっちゃうしね。
#なんか、思想的に変な人達に取り込まれてない?
> #なんか、思想的に変な人達に取り込まれてない?
日本会議とか、その思想に取り込まれてる人はいるみたいだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
名前は「シャコ号」??? (スコア:3)
そして、こう云う話も…… [twitter.com]
上に政策あれば、下にネタにする者達あり……。シャコだけに……。
Re: (スコア:1)
シャコは目が良くてパンチの破壊力が抜群だそうな。
#漫画で言ってた。
南沙の基地もほぼ完成らしいし、戦争準備整ったのかな。
Re: (スコア:1)
戦争の準備をしているのかはわからないが、間違いなく言えるのは中国はアジアにおいてアメリカの役割を取って代わろうとしているってこと。
侵略するっていうより、中国の考える地域の安定を目指すよと。
中国の考える地域の安定っていうのは中国にとって都合のいいものなのだろうけど。
でも考えてみれば世界の警察を自称するアメリカも、場合によっては非人道的な国際法違反の戦争までやってるからね。
むしろアメリカは第二次大戦終結以降で最も多くの戦争をしてきた国でもある。
その結果、中東があんな状態になって、テロがそこから溢れて世界に広まってしまっ
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
一つの中国の名の元に浄化しまくってますやん
Re: (スコア:0)
今はチベットとかウイグルでね。
そして、我慢の限界が来てドッカーンと行った時、支配民族が交代して浄化する側とされる側が逆転というのも中国ではよくある話だし。
Re: (スコア:0)
チベットはね、けっこう不安定な歴史があるよ。
けっこう内紛があったりして、モンゴル方面の勢力を抑えるためにチベット仏教を重視していた清国は、チベットに何度か介入しているよ。
チベットに対してその支配の正当性を主張して武力で制圧し、その自治権を取り上げて都合のいいように支配するというやり方は、中国がチベットにやるよりも前に、日本が沖縄に対してやったのと同じなんだけどね。
日本史的には琉球処分ってやつね。
この琉球処分だけど、一部の王国要人は中国や東南アジアに亡命して、祖国を取り戻そうとしたんだ。
今でもその子孫が東南アジアにいるよ。
王が
Re: (スコア:0)
チベットはね、けっこう不安定な歴史があるよ。
この辺は清よりもっと前、明とか元とか王朝が変わる度に繰り返されてる感じ。
さらに、いま支配民族になってる漢民族も清や元の頃は迫害される方だったし。
日本史的には琉球処分ってやつね。
この頃には、清には琉球を維持する力がなくなってたからね。東アジアはこの時期戦争が少なかったのもあって、ゆでガエル状態のままアヘン戦争でイギリスにボロ負けするような状態だし。
一方、日本はアヘン戦争の情報を得て備えて欧米列強に対して上手く立ちまわったからね。
やってることは日本も中共と変わらない。
共謀罪も成立したら、ますます中共と性質が近くなっちゃうしね。
#なんか、思想的に変な人達に取り込まれてない?
Re:名前は「シャコ号」??? (スコア:0)
> #なんか、思想的に変な人達に取り込まれてない?
日本会議とか、その思想に取り込まれてる人はいるみたいだ。