アカウント名:
パスワード:
アルミの上なので、もし可能になって安価になったらアルミ缶の印刷に使えるようになる、かな?
# リサイクル効率が良くなるかなぁ? インク/塗装の負担てどれくらいだろう
アルミだけで構成できるって書いてあるので、アルミ缶の印刷に応用したらリサイクルは簡単になりますね。
#でも、インクのコストと比べるとインクの方が良いのかな?どうなんだろ…。
絶縁層をコーティングして、それに半導体製造に用いられるような技術を用いて微細構造を作った上、真空蒸着装置にいれてアルミの薄膜をのせるという面倒な工程をとる。だから色を発するのはアルミの部分だけだが、物にするときアルミだけで構成できるものでもない。それに清涼飲料水のアルミ缶では、塗装の重さが軽いとか、日に褪せないという特徴もいらんだろう。
実用化するなら、塗装の代わりにこの方法で作られたフィルムを物に貼り付けるという形になるんじゃないだろうか。塗装するものの表面に直接電子ビームリソグラフィーで微細構造を刻んで、真空蒸着器に入れてなんて非
いつも紫外線や酸性雨にさらされて長年使いつづけるようなものにつかったら、表面が風化して結局色あせてしまうんじゃないのかなぁ。
強調したかったはずの赤い文字だけが退色して読めなくなったまま放置されているような看板がなくなるとしたら、それだけでも進歩かもしれない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
黒は反射を抑えるのかな? (スコア:2)
アルミの上なので、もし可能になって安価になったらアルミ缶の印刷に使えるようになる、かな?
# リサイクル効率が良くなるかなぁ? インク/塗装の負担てどれくらいだろう
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:1)
アルミだけで構成できるって書いてあるので、アルミ缶の印刷に応用したらリサイクルは簡単になりますね。
#でも、インクのコストと比べるとインクの方が良いのかな?どうなんだろ…。
Re: (スコア:2, 参考になる)
絶縁層をコーティングして、それに半導体製造に用いられるような技術を用いて微細構造を作った上、
真空蒸着装置にいれてアルミの薄膜をのせるという面倒な工程をとる。
だから色を発するのはアルミの部分だけだが、物にするときアルミだけで構成できるものでもない。
それに清涼飲料水のアルミ缶では、塗装の重さが軽いとか、日に褪せないという特徴もいらんだろう。
実用化するなら、塗装の代わりにこの方法で作られたフィルムを物に貼り付けるという形になるんじゃないだろうか。
塗装するものの表面に直接電子ビームリソグラフィーで微細構造を刻んで、真空蒸着器に入れてなんて非
Re:黒は反射を抑えるのかな? (スコア:0)
いつも紫外線や酸性雨にさらされて長年使いつづけるようなものにつかったら、表面が風化して結局色あせてしまうんじゃないのかなぁ。
強調したかったはずの赤い文字だけが退色して読めなくなったまま放置されているような看板がなくなるとしたら、それだけでも進歩かもしれない。