アカウント名:
パスワード:
中国が旗を振る「エチオピア開発」の光と影住んでいる中国人は13万人、日本人は200人http://toyokeizai.net/articles/amp/131224?display=b&_event=read-body [toyokeizai.net]
推して知るべし
エチオピアはあんなんでも(どんなんだよ!?)一億人抱えているのでその程度では影響はないでしょう。
というより人口が1億人いてUSBメモリ経由での海賊版が問題になる程度にはPCが普及し始めてる国にいまだ日本人が200人しか進出してないことの方がどういうことだよって思った……今後エチオピアが伸びてくる頃には日本が出ていく余地はもうなさそう
「というより」と言うより(二重表現)、元記事の主張はまんまソコがターゲットなんですよ。人の数しか着目しないのは浅い感想。
中国開発のインフラがアフリカで伸びれば、それをかつて昭和の時代にしていた東南アジアと日本の関係みたいなことがアフリカ各国と中国の間で結ばれるかもしれないし、南シナ海で中国好き勝手やっても国連でアフリカ諸国が支持しちゃうようなことも醸成されるかもしれない、というくらいまでは洞察をするのが読解力
中国の作った道路や線路がいっぱいあるんじゃないのか、アフリカには。そういう話は10年くらい前によく聞いたけど。日本の影響力が低下してるって。
週刊誌で保守系の"識者"がODA批判したせいで、予算がガッポリ減らされたからなー賛同する読者も多かったみたいだし。中国がアフリカ支援に力入れてる真っ最中に、そういう事言う人たちって一体全体…あの人たちには洞察力は皆無。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
なんちゅうか (スコア:0, 興味深い)
中国が旗を振る「エチオピア開発」の光と影
住んでいる中国人は13万人、日本人は200人
http://toyokeizai.net/articles/amp/131224?display=b&_event=read-body [toyokeizai.net]
推して知るべし
Re: (スコア:0)
エチオピアはあんなんでも(どんなんだよ!?)一億人抱えているのでその程度では影響はないでしょう。
Re: (スコア:0)
というより人口が1億人いてUSBメモリ経由での海賊版が問題になる程度にはPCが普及し始めてる国に
いまだ日本人が200人しか進出してないことの方がどういうことだよって思った……
今後エチオピアが伸びてくる頃には日本が出ていく余地はもうなさそう
Re: (スコア:0)
「というより」と言うより(二重表現)、元記事の主張はまんまソコがターゲットなんですよ。
人の数しか着目しないのは浅い感想。
中国開発のインフラがアフリカで伸びれば、それをかつて昭和の時代にしていた
東南アジアと日本の関係みたいなことがアフリカ各国と中国の間で結ばれるかもしれないし、
南シナ海で中国好き勝手やっても国連でアフリカ諸国が支持しちゃうようなことも醸成されるかもしれない、
というくらいまでは洞察をするのが読解力
Re:なんちゅうか (スコア:0)
中国の作った道路や線路がいっぱいあるんじゃないのか、アフリカには。
そういう話は10年くらい前によく聞いたけど。
日本の影響力が低下してるって。
週刊誌で保守系の"識者"がODA批判したせいで、予算がガッポリ減らされたからなー
賛同する読者も多かったみたいだし。
中国がアフリカ支援に力入れてる真っ最中に、そういう事言う人たちって一体全体…
あの人たちには洞察力は皆無。