アカウント名:
パスワード:
どうせ遠隔で確認するなら許可ボタンは本部で押せばいいんじゃ
この規制を規定している「危険物の規制に関する規則」の第28条の2の5第6号によれば、
六 顧客自らによる給油作業又は容器への詰替え作業を監視し、及び制御し、並びに顧客に対し必要な指示を行うための制御卓その他の設備を次に定めるところにより設けること。 イ 制御卓は、すべての顧客用固定給油設備及び顧客用固定注油設備における使用状況を直接視認できる位置に設置すること。
だとか。
(2) 給油中の自動車等により顧客用固定給油設備等の使用状況について制御卓からの直接的な視認が妨げられるおそれのある部分については、 制御卓からの視認を常時可能とするための監視設備を設置すること。 この場合、監視設備としては、モニターカメラ及びディスプレイが想定されるものであり、 視認を常時可能とするとは、必要な時点において顧客用固定給油設備等の使用状況を即座に映し出すことができるものをいうものであること。
これを読むに、遠隔でのモニター監視もOKっぽいし、NGだったら事務所からモニター監視もNGになっちゃう。 会話も「インターホンでOK」書いてるから、出来ないこともなさそうだけど #3207005の指摘通り、有資格者の常駐は必要そう
一部分だけ切り取って読んでも意味ありませんよ。
その親コメさんはこちらを引用すべきだったと思う
六 顧客自らによる給油作業又は容器への詰替え作業を監視し、…略…設けること。イ (略)ロ 給油中の自動車等により顧客用固定給油設備及び顧客用固定注油設備の使用状況について制御卓からの 直接的な視認が妨げられるおそれのある部分については、制御卓における視認を常時可能とするための監視設備を設けること。
これを踏まえて消防庁が出した運用が、dummyk (31080)さんの引用したもの http://www.fdma.go.jp/html/data/tuchi1003/180512-ki25.pdf [fdma.go.jp]
日本は(1人の死者も出すなという強い民意もあって)、危険に対して非常に保守的
無人にしたからってそんなに事故率違うか?と思ったけど居ないと知れると学生やヨッパライ、Youtuberのイタズラが防げないか…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
遠隔 (スコア:0)
どうせ遠隔で確認するなら許可ボタンは本部で押せばいいんじゃ
法令的にダメなんだと (スコア:0)
この規制を規定している「危険物の規制に関する規則」の第28条の2の5第6号によれば、
六 顧客自らによる給油作業又は容器への詰替え作業を監視し、及び制御し、並びに顧客に対し必要な指示を行うための制御卓その他の設備を次に定めるところにより設けること。
イ 制御卓は、すべての顧客用固定給油設備及び顧客用固定注油設備における使用状況を直接視認できる位置に設置すること。
だとか。
Re: (スコア:1)
これを読むに、遠隔でのモニター監視もOKっぽいし、NGだったら事務所からモニター監視もNGになっちゃう。
会話も「インターホンでOK」書いてるから、出来ないこともなさそうだけど
#3207005の指摘通り、有資格者の常駐は必要そう
Re: (スコア:0)
一部分だけ切り取って読んでも意味ありませんよ。
Re: (スコア:1)
その親コメさんはこちらを引用すべきだったと思う
これを踏まえて消防庁が出した運用が、dummyk (31080)さんの引用したもの
http://www.fdma.go.jp/html/data/tuchi1003/180512-ki25.pdf [fdma.go.jp]
日本は(1人の死者も出すなという強い民意もあって)、危険に対して非常に保守的
Re:法令的にダメなんだと (スコア:0)
無人にしたからってそんなに事故率違うか?
と思ったけど居ないと知れると学生やヨッパライ、Youtuber
のイタズラが防げないか…