アカウント名:
パスワード:
お前らだって立場利用してロイヤリティ高すぎだろっていうのがAppleの言い分
Qualcommは独禁法で罰金も取られてるし時間稼ぎの面が強そうではある
せやかて、立場利用もなにもQ社は自社で開発した通信技術で特許取ってるだけだしなぁNokiaやエリクソンもしくはMSの旧Nokia部門とか旧Motorolaを買収したレノボとかがQ社はやり口が汚いって怒るならまだ分かるけど通信の基礎技術に何一つ貢献してないAppleがクロスできる特許がないからライセンス料が高い、まけろ、ただ乗りさせろ、ってゴネるのはお前は何を言ってるんだ感がある一貫して特許制度に対して批判的ならともかく、Apple自身が特許でトロールまがいのことしてるわけで……
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
Qualcommよ (スコア:0)
お前らだって立場利用してロイヤリティ高すぎだろ
っていうのがAppleの言い分
Qualcommは独禁法で罰金も取られてるし時間稼ぎの面が強そうではある
Re:Qualcommよ (スコア:0)
せやかて、立場利用もなにもQ社は自社で開発した通信技術で特許取ってるだけだしなぁ
NokiaやエリクソンもしくはMSの旧Nokia部門とか旧Motorolaを買収したレノボとかがQ社はやり口が汚いって怒るならまだ分かるけど
通信の基礎技術に何一つ貢献してないAppleがクロスできる特許がないからライセンス料が高い、まけろ、ただ乗りさせろ、ってゴネるのは
お前は何を言ってるんだ感がある
一貫して特許制度に対して批判的ならともかく、Apple自身が特許でトロールまがいのことしてるわけで……