アカウント名:
パスワード:
どのメーカーの電池なのかがはっきりしないとどうしようもない発火するようなエネルギー密度の電池といえばリチウムイオン蓄電池が爆発炎上で有名だがそれに次いでリチウム乾電池もエネルギー密度は高い
単4電池が通常使用で発火炎上することはちょっと予想できないので、ユーザーとしてはハードウェア側の問題を疑いますね。特殊な電池(リチウム電池とか)であればAppleの言い分も分かりますが、そうすると
どのブランドの電池を使用するかといった指示も書かれていなかった
もあながち言い掛かりでもないかと思ってしまう。電池単体で発生する問題なのか、組み合わせで発生する問題なのかにもよりますかね。
乾電池の両端に銅線繋いでショートさせる遊びしてても、電池が爆発したなんて話は聞いたことがない。ヘッドホンに充電機能があってAC電源が接続されてたのならともかく、そうでないならまずは電池側の欠陥を疑うと思う。まさに「なにもしなくても爆発する電池」だったのではないかと。
大本のコメの通り電池の詳細がわからないと話の掘り下げはできませんねえ。たまたま特殊な電池を使っていたのかなんなのか。
被害者の頬が真っ黒になるほど爆発・炎上しているので、通常の単4アルカリ電池とは思えませんね。3月の記事に引用されてるCNNの記事では「充電式ヘッドフォン」となっているので、内蔵のリチウム二次電池の溶媒が爆発・炎上したのかとも思いましたが、今回の記事は単4電池(アルカリとは書いてない)になってます。で、形状互換のある1.5V系の二硫化鉄リチウム一次電池(いわゆるリチウム乾電池といってるやつ)の可能性が残りそうですが、こいつの電解液はどうやら有機溶剤っぽい(あまりはっきり書いてあるのはみつからない・・・)ので、こいつなのかもしれませんねぇ。
その前にヘッドホン内部のショートやコンデンサーの爆発からの炎上とかのほうが何百倍も発生しやすいとにかくApple側には問題はないという前提の大本営発表からスタートしてても無駄だよ
ヘッドホン内部のショートやコンデンサーの爆発で被害者の頬が真っ黒になるほど爆発・炎上するものなんですか?
電解コンデンサの爆発というのは、内部で発生したガスの圧力でケースが破裂するというものですもちろん、電解コンデンサのケースは危険なレベルで破裂しないようになってはいますが、電解液が飛び散ることもあり危険といえば危険です電解コンデンサは、爆発というよりも弾ける(弾け飛ぶ)という状態になります
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
リチウム乾電池とか (スコア:0)
どのメーカーの電池なのかがはっきりしないとどうしようもない
発火するようなエネルギー密度の電池といえばリチウムイオン蓄電池が爆発炎上で有名だが
それに次いでリチウム乾電池もエネルギー密度は高い
Re: (スコア:1)
単4電池が通常使用で発火炎上することはちょっと予想できないので、ユーザーとしてはハードウェア側の問題を疑いますね。
特殊な電池(リチウム電池とか)であればAppleの言い分も分かりますが、そうすると
どのブランドの電池を使用するかといった指示も書かれていなかった
もあながち言い掛かりでもないかと思ってしまう。
電池単体で発生する問題なのか、組み合わせで発生する問題なのかにもよりますかね。
Re: (スコア:0)
乾電池の両端に銅線繋いでショートさせる遊びしてても、電池が爆発したなんて話は聞いたことがない。
ヘッドホンに充電機能があってAC電源が接続されてたのならともかく、そうでないなら
まずは電池側の欠陥を疑うと思う。まさに「なにもしなくても爆発する電池」だったのではないかと。
Re: (スコア:0)
大本のコメの通り電池の詳細がわからないと話の掘り下げはできませんねえ。
たまたま特殊な電池を使っていたのかなんなのか。
Re: (スコア:0)
被害者の頬が真っ黒になるほど爆発・炎上しているので、通常の単4アルカリ電池とは思えませんね。
3月の記事に引用されてるCNNの記事では「充電式ヘッドフォン」となっているので、内蔵のリチウム二次電池の溶媒が爆発・炎上したのかとも思いましたが、今回の記事は単4電池(アルカリとは書いてない)になってます。
で、形状互換のある1.5V系の二硫化鉄リチウム一次電池(いわゆるリチウム乾電池といってるやつ)の可能性が残りそうですが、こいつの電解液はどうやら有機溶剤っぽい(あまりはっきり書いてあるのはみつからない・・・)ので、こいつなのかもしれませんねぇ。
Re: (スコア:0)
その前にヘッドホン内部のショートやコンデンサーの爆発からの炎上とかのほうが何百倍も発生しやすい
とにかくApple側には問題はないという前提の大本営発表からスタートしてても無駄だよ
Re:リチウム乾電池とか (スコア:0)
ヘッドホン内部のショートやコンデンサーの爆発で被害者の頬が真っ黒になるほど爆発・炎上するものなんですか?
Re: (スコア:0)
電解コンデンサの爆発というのは、内部で発生したガスの圧力でケースが破裂するというものです
もちろん、電解コンデンサのケースは危険なレベルで破裂しないようになってはいますが、電解液が飛び散ることもあり危険といえば危険です
電解コンデンサは、爆発というよりも弾ける(弾け飛ぶ)という状態になります