アカウント名:
パスワード:
そんなところで地質調査なんかしたら嫌疑十分の非一般人ですよ、そりゃ拘束のひとつもされらぁ。
「許可を取ったと聞いている」ってだけで動いていたとするとよっぽどのお人好しか情況知らずか。最低限普通その会社の人間を付けて、軍施設近辺では更に明確に行政当局の許諾を受けて行動するものだとおもうのだけど。
東京新聞の記事ではもう10年間中国で調査やっていて問題がなかったのですから、今まではたまたま運が良かった、ということは無いでしょう。習近平のせいだと思います。
もうすぐ党大会だがから準備してるんかも。
報告するネタがない、そうだ日本人を拘束して西松建設に頼んだショッピングモールみたいにゴニョゴニョ。
人民の不満反らしのため日本標的にするか、遺憾の意しか反撃手段無いから手頃だ。日本の小売店破壊した時みたいにやったるでー。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
三亜も煙台も軍港だもの (スコア:0)
そんなところで地質調査なんかしたら嫌疑十分の非一般人ですよ、
そりゃ拘束のひとつもされらぁ。
Re: (スコア:0)
「許可を取ったと聞いている」ってだけで動いていたとするとよっぽどのお人好しか情況知らずか。
最低限普通その会社の人間を付けて、軍施設近辺では更に明確に行政当局の許諾を受けて行動するものだとおもうのだけど。
Re: (スコア:1)
東京新聞の記事ではもう10年間中国で調査やっていて問題がなかったのですから、今まではたまたま運が良かった、ということは無いでしょう。
習近平のせいだと思います。
Re:三亜も煙台も軍港だもの (スコア:0)
もうすぐ党大会だがから準備してるんかも。
報告するネタがない、そうだ日本人を拘束して西松建設に頼んだショッピングモールみたいにゴニョゴニョ。
人民の不満反らしのため日本標的にするか、遺憾の意しか反撃手段無いから手頃だ。
日本の小売店破壊した時みたいにやったるでー。