アカウント名:
パスワード:
リンク先のデナード則が、僕らの思い浮かべていたムーアの法則だと思うんだよね。だからPentium 4の時代に(僕らの)ムーアの法則は死んでしまった。
5nmに求めるのは、トランジスタを4倍増やせることではなく、クロックが上がるか、IPCが上がるかなんだよな。でもクロックはここ10年横ばいだし、IPCも限界に近い。シングルスレッド性能が上がるブレークスルーはないものか。
VLIW があるでよ
結局期待したほどの性能は出せずに、終わった(HPは頑として認めようとしないが)試みでは無かったんか。
Itaniumがそうだったってだけでそ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
小型化するだけで高速かつ低消費電力になる (スコア:1)
リンク先のデナード則が、僕らの思い浮かべていたムーアの法則だと思うんだよね。
だからPentium 4の時代に(僕らの)ムーアの法則は死んでしまった。
5nmに求めるのは、トランジスタを4倍増やせることではなく、クロックが上がるか、IPCが上がるかなんだよな。
でもクロックはここ10年横ばいだし、IPCも限界に近い。
シングルスレッド性能が上がるブレークスルーはないものか。
Re:小型化するだけで高速かつ低消費電力になる (スコア:0)
VLIW があるでよ
Re:小型化するだけで高速かつ低消費電力になる (スコア:1)
結局期待したほどの性能は出せずに、終わった(HPは頑として認めようとしないが)試みでは無かったんか。
Re: (スコア:0)
Itaniumがそうだったってだけでそ