アカウント名:
パスワード:
それもそうだけどなぜSIMが必要だったんだろうSIM40万枚調達コスト > Wi-Fi用回線調達コストなのにIPアドレスがーってことならプロキシをランダムで使えばいいしルーティングサーバーかませばもっと柔軟に足跡偽装できるし
あちらの国ではSIM40万枚調達コストのほうが優位になる事情があったんでしょうかね
# 通信もお役所もキャリアの業が深いのだろうか
> それもそうだけどなぜSIMが必要だったんだろう
今回悪用してるiPhone端末のアクティベーション用でしょ
> SIM40万枚調達コスト > Wi-Fi用回線調達コストなのに
アクティベーション用SIMなんて現地では1枚20円30円の世界(もっと安かったかも?)それでApple様がこのiPhoneは大丈夫だとお墨付きをくれるんだから投資としては激安最高パフォーマンス
> IPアドレスがーってことならプロキシをランダムで使えばいいし> ルーティングサーバーかませばもっと柔軟に足跡偽装できるし
もちろんSIMを使った携帯回線でなんて通信してないだろ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
40万回線 (スコア:0)
40万件の契約って、それなりの規模な気がするのだけど、大丈夫なの?
Re: (スコア:0)
それもそうだけどなぜSIMが必要だったんだろう
SIM40万枚調達コスト > Wi-Fi用回線調達コストなのに
IPアドレスがーってことならプロキシをランダムで使えばいいし
ルーティングサーバーかませばもっと柔軟に足跡偽装できるし
あちらの国ではSIM40万枚調達コストのほうが
優位になる事情があったんでしょうかね
# 通信もお役所もキャリアの業が深いのだろうか
Re:40万回線 (スコア:0)
> それもそうだけどなぜSIMが必要だったんだろう
今回悪用してるiPhone端末のアクティベーション用でしょ
> SIM40万枚調達コスト > Wi-Fi用回線調達コストなのに
アクティベーション用SIMなんて現地では1枚20円30円の世界(もっと安かったかも?)
それでApple様がこのiPhoneは大丈夫だとお墨付きをくれるんだから投資としては激安最高パフォーマンス
> IPアドレスがーってことならプロキシをランダムで使えばいいし
> ルーティングサーバーかませばもっと柔軟に足跡偽装できるし
もちろんSIMを使った携帯回線でなんて通信してないだろ