アカウント名:
パスワード:
日本もさっさと禁止せよ。そしてメーカーはキャリアを頼らず売れ。海外メーカーができることがなぜできないのかよく考えろ。
SIMフリーがデフォルトになると、馬鹿高い最新機種を買える客は限られそう。#実質0円や2年縛りの月々サポートも危ういし、っていうかもうダメなんだっけ。
なんだかんだで、無駄に高機能で高額な端末が売れなくなって、最低限の機能に絞った端末ばかり売れるようになるんだろうなぁ。ワンセグとかおサイフケータイも過去の遺物になったりして。
ハイエンドばっかだからだめなんだと思うよローエンドをちゃんと企画して設計して製造(させる)経験を積まないと今となってはコストダウンの技術すらなくなってきてるんじゃないかな
でもローエンドばかり売れるとわかってるということは、電話の機能としてそれでええやんてメーカーもわかってると言うことで・・・
>ローエンドをちゃんと企画して設計して製造(させる)経験を積まないと>今となってはコストダウンの技術すらなくなってきてるんじゃないかな
キャリアが一定数買ってくれるならともかく、自社品としてローエンドなんぞ作っても中華品より高くなるわ利益は出ないわで真っ当な会社なら企画段階で潰す。中身はローエンドだけど怪しげなアニメキャラの絵でも入っているのをハイエンド並の価格で売れるならスキマ産業的にやるところもありそうだけど。
だからこそイノベーションが進むんだと思うけどね。今はまだアジア諸国の品質の疑念があるから、同価格帯かそれより少し上、ってことなら、あえて国産を選ぶって層があるんだから、それが消え去らない内に産業として成り立たたせた方がいい。自称ハイエンドなのに(G)UIがクソってのは根本的に勝負する気がないってことでしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
当たり前のことだが素晴らしい。 (スコア:2)
日本もさっさと禁止せよ。
そしてメーカーはキャリアを頼らず売れ。
海外メーカーができることがなぜできないのかよく考えろ。
Re: (スコア:1)
SIMフリーがデフォルトになると、馬鹿高い最新機種を買える客は限られそう。
#実質0円や2年縛りの月々サポートも危ういし、っていうかもうダメなんだっけ。
なんだかんだで、無駄に高機能で高額な端末が売れなくなって、最低限の機能に絞った端末ばかり売れるようになるんだろうなぁ。
ワンセグとかおサイフケータイも過去の遺物になったりして。
Re: (スコア:1)
ハイエンドばっかだからだめなんだと思うよ
ローエンドをちゃんと企画して設計して製造(させる)経験を積まないと
今となってはコストダウンの技術すらなくなってきてるんじゃないかな
でもローエンドばかり売れるとわかってるということは、電話の機能として
それでええやんてメーカーもわかってると言うことで・・・
Re: (スコア:0)
>ローエンドをちゃんと企画して設計して製造(させる)経験を積まないと
>今となってはコストダウンの技術すらなくなってきてるんじゃないかな
キャリアが一定数買ってくれるならともかく、自社品としてローエンドなんぞ
作っても中華品より高くなるわ利益は出ないわで真っ当な会社なら企画段階で潰す。
中身はローエンドだけど怪しげなアニメキャラの絵でも入っているのを
ハイエンド並の価格で売れるならスキマ産業的にやるところもありそうだけど。
Re:当たり前のことだが素晴らしい。 (スコア:0)
だからこそイノベーションが進むんだと思うけどね。今はまだアジア諸国の品質の疑念があるから、同価格帯かそれより少し上、ってことなら、あえて国産を選ぶって層があるんだから、それが消え去らない内に産業として成り立たたせた方がいい。自称ハイエンドなのに(G)UIがクソってのは根本的に勝負する気がないってことでしょ。